//=time() ?>
#RTしたフォロワーさんを自分の創作世界観でキャラ化する
大変お待たせしました💦
みるちゃん(@millm_ob)ポルちゃん(@noixnllod)ナギちゃん(@makaroni771)マレさん(@hmzw_K)を描かせていただきました…!
雑で申し訳ないです💦
再び、突然の創作世界語り…たまご君のぼうしは「魔法」のぼうし。破けたり、穴が空いたり底抜けになったりするけれど、「魔法」のぼうしなんだそうな。その理由は、今やたまご君以外は誰も知らない。
#RTしたフォロワーさんを自分の創作世界観でキャラ化する
@tameikimoon
以前描かれてたmoonさん自身のオリキャラを参考に。彼は各地を旅する謎めいた人物。機会があったら別バージョンのmoonさんも描きたい。
#魔法を使う創作キャラが魔力を使い切ったらどうなるか知りたい
しばらく大きな魔法が使えず
描いた絵を具現化できる程度
なネオン姉さん
(※創作世界に魔法はない。彼女は異世界の住人)
突然の創作世界観語り。ふたりが出会ったアワサリ谷に埋もれる数多くの遺跡には、こんな風に「時間の紋章」が多く描かれています。鳥の姿が元になっているといわれるのは、この世界では「時間は鳥のように羽ばたくもの」と考えられているから。
@sendo0511 川俣キヌ。創作。川俣百足といういかつい軍人の妻。無愛想ですが献身的です。早く結婚したかったけど婚期を逃していた。なんでだろうね?頭もいいです。莊子も分かります。創作世界なのでなんで莊子があるんですか?知りません #いいねの数だけ自キャラを振り返る2016
企画は自身の創作キャラクターをヴェヌスタリアの地に遊びに行かせる事も可能だそうですよ。私もヴェヌスタリアカレンダー(12月担当)で普段から描いている創作世界の住人達がヴェヌスの地へ遊びに行っている様子を描かせてもらいました。自由度が高くて参加しやすい企画です #ヴェヌスタリア
神崎さん【 @KAZ_El_Awai 】
阿芝さん【 @sumesi_1 】
抽選で2名描かせて頂きました!!
#RTしたフォロワーさんを自分の創作世界観でキャラ化する