//=time() ?>
新しい塗り方にチャレンジ中!
今までレイヤーに分けて、パーツ毎に陰影付けていましたが、今回は一枚のレイヤーにゴリゴリ陰影描いて後でクリッピングする塗り方でやってます。
時短になって結構いいかもー((φ(・ω´・ *)ホォホォ
瞳の塗り方で、黒目?の上にハイライト入れて、まつ毛の影を抜く、ってやり方が好きです。
虹彩を入れるかは、迷うな~。とりあえずはなしで!次は髪いってみよ~
@sousakuTL 横道逸れて動画参考にしながら色塗り練習してた。もっと毛束の細かいサラツヤ繊細ヘアー用の塗り方であってこういう大型ブロック髪とはやっぱ合わないね…。でも細かいサラサラヘアー描くのすげー苦手なんだよな…。
髪の毛を作り直した!こっちの方がいい感じ✨
顔も少し修正
UV展開して、ちゃんと塗りやすい配置して
お勉強した塗り方で再挑戦だ(`・ω・´)
🌹和ばら・葵の続き
この2,3日でだいぶ咲きました。色鉛筆は買い足してないので白っぽいふんわりを塗り方で出そうとしてみました✏️
(2枚目右の方が優しく塗れてイメージに近づきました😊)
🌹🌹🌹
#ペン画 #色鉛筆画 #ボタニカルアート #drawingart #botanicalart #rose #バラ #和ばら #wabararoses