//=time() ?>
会社の元上司の橋本氏のHPがまた更新されている!思わぬファンタジー方向路線に行ってて驚きました。しかしこれが全部手描きのポスターカラーの水彩画だなんてなかなか真似できないです。
https://t.co/7Rg5vAG0dj
#ピンク展 始まりました。蛍光色の水彩を使ったのでぜひ原画を見てほしいです。手描きの名刺も置いてきたので、よろしくお願いします(体調不良のため在廊はムリそうです…)
【ピンク展】
11/7~11/19 (休 11/9,16)
Boji hair+gallery 地下(@boji_gallery)にて
【14:00~19:00】
#くらげ展 始まりました。今回は蛍光色の絵具を使ってるのでぜひ原画を見てほしい作品です。手描きの名刺も置いてきたので、よろしくお願いします。
【くらげ展】
11/5~11/17 (休 11/9,16)
Boji hair+gallery(2階)にて
東京都渋谷区東2-18-6 松岡ビル201
【14:00~19:00】
11/5(木)21:00から引越しして初の雑談配信やるよー!
オーディオインターフェースも変えたからどうなるのかテストも兼ねて!
ちなみに今回も手描きのオレがおるでな(´^∀^`)ヘヘッ
🔻待ち合わせ場所🔻
引っ越しが落ち着いたから雑談しようね https://t.co/pjc5G7l1Qj
ご報告
今までイラストオーダーは受けていなかったのですが、これから少しずつ有償イラストお受けしていこうかと思っております。
こちらは記念すべきお客様第一号の作品です(転載対策で私の名前入ってます)今はまだ手描きのみです。ご希望の方はお気軽にDMください。
告知ですみません🙇♀️
授業動画用にサンプルで描いたハロウィン絵。
手描きの線画をスマホで撮影してそれをクリスタに読み込み線画抽出して彩色。線画にないコウモリはファイルオブジェクトで作っています。
表参道の青山ブックセンター本店で五十嵐大介 絵本『バスザウルス』原画展。五十嵐先生のあの水彩タッチが拝めました!生だからわかる鉛筆の跡も素敵。手描きの文字もいいのです。11/4日まで開催中。
今回は、素材としてデジタルツールも加えた事により、表現の幅が広がりました。手描きの作品もバッチリあります❣️
デジタルでも手描きでも自分に合った素材で表現する事は、大切な事です。
2/2
きたがわ先生の絵をまた観たいなぁと思ってたら運良く最終日に再訪が叶いゆっくりと鑑賞できました。
非常に繊細かつ美しい描写、改めて手描きのカケアミ(デジタルやと思ってました💦)の凄さを堪能。
めっちゃ緊張したんですがサイン&イラストを描いてもらって写真まで撮ってもらえて感無量でした!
『鬼滅の刃』は作画にCGを使っている部分もあるけどキャラは手描きのため、多くのアニメーターが善逸や禰豆子の着物(の柄)で苦労したらしく、作画監督は「どう描けば一番効率的に描けるか」を研究し、マニュアルまで作ったという。確かにこれを1枚1枚手で作画するのは大変そうだなあ😓
たぶんコレを表紙にデュエスwebオンリーの無配を作ります。
デュエス描いてる方で、手描きの寮服ベストのパターンファイル欲しい方いましたら差し上げますのでお気軽にDMください。
png透過済みです。