画質 高画質

今日はパトシリアの誕生日。
おめでとうございます🎉
真っ直ぐで純粋で常に周りに笑顔をして、皆を幸福な気分にする所(いい所上げたらきりがない)が大好きです🎊
誕生日の強化だけでなく、早く秘跡聖装も来て、強くなって、色々な戦闘に連れていきたいです❗️

8 32

お誕生日おめでとう~!!!
まっすぐで純粋で笑顔いっぱいのさっくんに幸多からんことを願います♪

3 22

前から思ってたんだけど無期迷途の柳生幹部くん刀の差す方向逆だよね??
いやまぁ日本人とは明言されてないし治安が治安だし本来の刀の心得がないならず者っていう意味合いで敢えてなのかも…とは思うんだけど吹替でわざわざああいう片言にしてる以上は純粋な間違いの可能性あるのではと

0 0

正直あのペルセウスはゴルゴーンよりおっかないというか、純粋に狂気だから困る
あと瞳のハイライト消えたり、陽気な時とヤベェ時のオンオフのつけ方がホラーなんよ

10 98

ゆるキャン見終わった!
内容も面白いしなでしこが純粋に超可愛い(*´∀`*)
2期と映画も見てきます(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!

5 36

https://t.co/suiPPOzgnA

てえことでSkeb一件納品し申した、ちょっとエチなやつですが純粋に顔かわいく描けたんで顔だけでも……

1 4

【ユリの女の子】リリーの言葉は純粋で、幸せで、しばしば愛の意味が込められています。

今日は国際女性デーです。世界中の女性が愛され、幸せでありますように~

🌸GAOMON 公式ストア:https://t.co/cnE5KsPcdc

0 4

萌え袖で指を立てたポーズ
「キュルン✨」て効果音がつきそう
あざとい

役柄的には素朴で純粋な男の子みたいだけど、番宣とかであざといキュルキュルなのが見られるかな。

4 13

「転がる女と恋の沼」
気兼ねなく気負い無く自然で一緒にいられて
楽しくて気分も上がるけど
純粋で怠惰でなんだかほっとけない感じの栞ちゃん(^ε^)
皆のずっとそのままでいてくれ〜って声が聞こえてきそう☆
紺くんもシュッ!と距離をつめてきてドキドキ
どうなってくか見守りたい二人です(*´ω`*)

1 10

TLから失礼します!

雪歩はピュア令嬢を目指していきます!

理由としてはいつも黙る側の雪歩に黙ってて!って言わせる事が出来る!というのもありますし!

雪歩と言えば白!白と言えば純粋!つまりピュア令嬢になりますしお嬢ですしイメージ的にもピッタリかなと思うのでよろしくお願いします!

2 5

自宅ナズプケが師弟関係になったけど、成人と少年で事案疑惑すげぇ
(自宅ナズは下心も無く純粋に子供が好きなので大丈夫)

0 13

塗り直すところもあるのに
お時間です

純粋無垢なない子さんは、千子村正っていう刀剣男士を知りました( ◜ω◝ )
詳しくは知らんけど、ぶっ飛んでる気がする。好き。
純粋無垢なない子さんですからね、そういうキャラ、好きですよ( ˘ω˘ )スヤァ

( ˘ω˘ ) スッ…スヤァ…

1 14


ぼく、ちびっちゃいそうです〜
待て待て、便所までついて行ってやるから!
熱く、純粋な先輩は良きお兄ちゃんでもあると思う。

2 10

midjourneyで絵を描いてみた🌟ペンペンズ企画でかなり使ったので、だいぶ理解してきた🐲

全く新しい絵を作るのは純粋に楽しい。今後AIアートは無数に出てくるだろうけれど、しばらく楽しんでみます🙂



0 20

- 一角獣座
ミラクルをもたらす
ユニコーン
みんなが探し求めた

清らかなあなたのもとには
姿を現した

どうぞ純粋で清らかな心と体で
そのままのあなたでいてください

よい時間を

しあわせな1日を

すこやかな毎日を‥

0 1

- 一角獣座
ミラクルをもたらす
ユニコーン
みんなが探し求めた

清らかなあなたのもとには
姿を現した

どうぞ純粋で清らかな心と体で
そのままのあなたでいてください

よい時間を

しあわせな1日を

すこやかな毎日を‥

0 1



昔、スペイン渡航の際にトランクに目印としてA4サイズの自作のこの絵を貼り付けておいたら、空港に着いたら綺麗にひっぺがされた跡があったんだよ。
何……?恐かった?変な魔除けだと思われた??
純粋に「欲しい」って思われたんだったら嬉しいけど……

2 23

3Dのお洋服作りに挑戦✨ 今日はまずは型紙から。

VROIDとPhotoshopがあれば比較的簡単にお洋服のデザインできるよ。
(クリスタとか他のペイントアプリでもOK)

技術的には3Dモデリングほど難しくないけど、アパレルだから純粋にセンスが問われる😳✨
かわいくできるかな

0 8

純粋にカロリーが高い

27 62



使える薄本でタコほど見た展開なんで
やはりリアルリアリティとか体験とかじゃなく、純粋に作者の実力とアウトプットのセンスやろ!とそれゆったらおにまい

0 0