プログラムについて解説してって言われたけど、HARDは全然覚えてません。

はっちゃけあやよさんの
「LDI連続表示自己置き換え型アニメーション処理技術」

ようこそシネマハウスへの
「16色パレット重ね合わせ技法」

に詳しいYOって方は、補足説明よろしくね!ゴメンネ!
https://t.co/MO0zkMuXzY

5 6

【白露イラスト⑥】⑤の腰布を、イチジクの葉に置き換えて描いたもの。#刀剣乱舞

0 0

一年と二ヶ月前に描いた物が出てきたので供養させて頂きます。バンジョーとカズーイを二人に置き換えて描いたらしい‥酷い

0 16

ヨースターはKONAMIに置き換えてちょーだい

0 1

籠檣楼……それは近代アメリカ戦艦が技術の発展の中で編み出した籠状の構造で艦上にそびえ立つ檣楼である。見る人が見ると大変に興奮する。しかし更なる技術発展で他の構造物に置き換えられるというよくある展開が起こり、太平洋戦争時の戦艦、特にノースカロライナ級以降からは姿を消していった。

3 7

【QB15年史14】
すぐに武器が壊れて涙目になる、最弱キャラの呼び名も高い愛すべきユーミル。
「頑固で力持ちで美しいヒゲにこだわる」という伝統的なドワーフ像を「髪型にこだわる頑固怪力少女」と置き換えて、日本ドワーフ界の歴史に名を残す存在になれたのではないかと思うのだがどうだろうか?

67 180

「雨の音がする」
BLモノ。背の高い眼鏡の方が受け。
昔書いたテニ腐リネタをオリジナルに置き換えたモノになります。
「雨が降っていた。

外は驚くほど見通しが悪くて… 東京の実家に帰る為に寮から出た俺は、 スリップした車の激しい音と共に、歩道から車道へと跳ね飛ばされた。」
の冒頭で始まる。

0 2

撮り鉄のタブー

キセルを通報

仲間をサツに売る=タブー

これ、アイドルオタに置き換えますとね、

コンサートにチケット買わずに鑑賞する人を見逃せってこと

そんなの許されません

0 0

ちなみにピクルーの髪色少ないやつでキャラ作ろうとしてみた時はちょっと黄色優勢だったんだよね……
みんな男の姿だけど脳内で置き換えてね!!

0 2

【描き方ポイント〜脚〜】
1.太ももと2.ふくらはぎで分けて考えましょう!その上で、太ももは立体感を見せるために「箱に置き換えてデザイン」、ふくらはぎは前と後ろのコントラスト見せるために「前面は直線、後面はふっくら」を意識して描いてみましょう。 《いちあっぷより》

1 0

セルゲイ・エイゼンシュテイン。台本の言語を映像に置き換え、そのショートイメージをつないでいく俳句的モンタージュ。このドライで客観的な方法論に黒澤明は難色を示していたが、主観的要素の強い絵画においては、現実の主客混在を表すには効果的で、まだまだ発展の余地があると信じている。

3 15

ちょっと手直しした!
あとめちゃくちゃ刺される気がしたから君待つ当初の顔差分を私服に置き換えました。そんなに使わないって思うでしょう。使うんだわ。

0 1


はいいぞ

義務教育の必須科目の半分はアイカツ視聴に置き換えるべきだと断言します!

52 163

🐼< ホラー映画をパンダ🐼に置き換えたら
そんなに怖くないんじゃないか問題

例1:
例2:
例3: が群がるシーン

44 334

【描き方ポイント〜脚〜】
1.太ももと2.ふくらはぎで分けて考えましょう!その上で、太ももは立体感を見せるために「箱に置き換えてデザイン」、ふくらはぎは前と後ろのコントラスト見せるために「前面は直線、後面はふっくら」を意識して描いてみましょう。 《いちあっぷより》

0 2

クリスタでモノクロの練習。まだ掴めない。
基本はカラーの乗算カゲをトーンで置き換える感じかなぁ。ハイライトはやり過ぎると見辛い気がするから光沢面(眼とかキューティクルとか)だけが良いかなぁ。
相変わらず入り抜きとか滑らかな線とかは無縁だ。前は憧れて練習してたけどもう諦めた。

6 80

昨日TLで見た虎ちゃんが可愛かったので火神くんでね…置き換えるよね…

163 540

【描き方ポイント〜脚〜】
1.太ももと2.ふくらはぎで分けて考えましょう!その上で、太ももは立体感を見せるために「箱に置き換えてデザイン」、ふくらはぎは前と後ろのコントラスト見せるために「前面は直線、後面はふっくら」を意識して描いてみましょう。 《いちあっぷより》

0 0

シャチちゃん通常状態でも前髪の下は簡略化されてないんだな
つまりケモノミラクルの時だけ前髪のメッシュが置き換えられてるだけなんだな
やりよるわぃSEGA

0 2

落語『権助提燈』極々簡単に…
大店の旦那が、風の強い夜…お妾さんを気遣う正妻と、正妻を気遣うお妾さんの間で行ったり来たり

コレを一度、西遊記の牛魔王に置き換えようと考えた事があります
牛魔王、正妻の鐵扇公主と、妾の玉面公主の間をデカイ体で行ったり来たりするとぉ面白いかなぁ…と

2 13