陶芸教室での体験談を書きました(*ฅ́˘ฅ̀*)
はてなブログに投稿しました
「小さな親切、大きなお世話」だった陶芸教室の体験談 - きなこ猫のスッキリ生活
https://t.co/hRhYZVF3I9

16 40

陶芸取りに行きがてら〜

0 0

アニメ3期おめでとうございます。
浮かれ過ぎてタグ参加…坂受とか東巻とかなかよし京伏もぐもぐしてます。あと手芸と陶芸でいろいろ作ったり。>rtも♡も巡回します♪


3 28

「メリーウィドゥズライフ」

最愛の夫を亡くした魔女のゾーイと親友のクロハナムグリのイライザが、夫を甦らせる為に試行錯誤しながら、初めての畑仕事やら陶芸やら婦人会やら潮干狩りやらに挑戦したりしつつポジティブに暮らす話です。

72 306

新年早々兵庫旅行満喫してきた!

初日、牡丹鍋からの陶芸製作ではやくも食欲と創作意欲を満たした。

1 0

今日の最後は6話!湯のみが作れなくて困っていた3人の前に現れた山原先輩。なんと陶芸が得意な先輩はジローを指導してなんとか元とそっくりな形の湯呑みの元が完成。だが、肝心なのは焼成中のムラが創り出す模様。そこで双子は妙案を思いついた!

2 3

2017年の幸運を今から「トリ込もう!」
神保町いちのいち相模大野店にて展示会開催中

12月30日(金)・31日(土)「酉の土鈴づくりワークショップ」
陶芸家・柚木寿雄が、大人の方からお子様までお楽しみいただけるよう直接指導いたします🎶

参加ご希望の方は是非店舗スタッフまで!

1 3

先日の陶芸イベントで作った作品の品評会が開催されました! 肩乗りネコと三十路の勇者 : Lv.167 陶芸イベント品評会 https://t.co/hp4mSO5B6F

7 43

もういっそのこと陶芸家になろうかなーって思わせられた今日の面接笑

0 0

陶芸家の雪ノ浦さんの陶人形、ただの人なのか使徒なのか精霊のなのか、と質問したら、見る人によって違う想像をされるようつくっていると。私には神の使いに見える。

5 16

先日ひこにゃんも観に来てくれた陶芸の森・陶芸館にて開催中の「特別展 珠玉の湖東焼」展。染付、赤絵金彩、青磁、色絵、金欄手(きんらんで)などの繊細で華やかな湖東焼。名品約170点を通じて湖東焼の全貌を紹介します。会期は12月11日(日)までとなっております。

1 0

夢野塊ちゃんまた使いたい。陶芸王国のプリンセスって設定でネトゲアイドルやっててタイキック習得済みの陶芸家コース美大生

0 3

ブログ更新したよ!見てね。 「moroの家族と、ハンドメイドと。」moroオフィシャルブログ : ライブドア女子会。陶芸イベントに行ってきたよ。 https://t.co/1fV2MImbZv

8 92

「陶芸家なら、きっと茶道にも精通してるだろう」っていう妄想で描いた、初描きタリアさん。器が歪んでるのは、最近絵描きの練習をさぼってた私の画力のせいです。

0 1

10月28日から11月15日にかけて、京都にある銭湯グッズ専門店「VOU/棒」と銭湯「サウナの梅湯」を舞台に、デザイナーや陶芸家、落語家やDJらが集うユニークなイベント『Get湯!』がおこなわれる。
https://t.co/QAgsvLyvju

26 46

【デレステ】肇ちゃん陶芸好きで泥まみれで田んぼに入る…美少女なのにこのギャップは魅力的 - https://t.co/C330czr1hw

2 9

絵付け体験の時間になって、陶芸教室ゆう工房に行った
葉っぱが生えてて壁に陶器が埋まってたり、外観も中も素敵だった
1階がカフェになってて、飲み物飲んで少し休憩🍵☕
ドリンクの陶器が選べて、これまたオシャレで可愛かった!😊

1 32

素敵な企画いつもありがとうございます。刺繍やプラバンでアクセサリーを作っています。最近、陶芸も再開しました。cheerの屋号で活動しています。10/22artDive#11 に参加予定です。

7 18

今日は友達と友達のお母さんが有田のポーセリンパークに連れてってくれた!🚗✨
建物すごかった~😳✨
2人で回ったけん、写真は置いて、撮って、って感じで結構大変やった笑
そして有田といえば陶芸!
ろくろ体験した🍚

2 28

藤原肇1
窯元を継ぐ前に、憧れたアイドルへの第一歩を踏み出した肇。
窯出しまでどのように模様が焼き付くか分からない備前焼、藤原肇が心に持つイメージを陶芸で培われた集中力で磨き上げ、ステージに立つ姿は果たして?

12 7