画質 高画質

多分「蝶々捕まえたけど、興味があったから羽を捥いでみた」感覚でセイレーンを破壊すると思う

首だけピュリっちとか与えちゃダメ「口からモノ入れたら首から出てくるのかなあ?」とか絶対考える
そして口に魚雷突っ込む

後はセイレーンの残骸とか持ち帰って、お墓作って遊びそう
禁じられた遊び

0 2

デコイ

①ことりに使う鳥の模型。
②ミサイル誘導用のレーダーや魚雷誘導用のソナーを攪乱させるためのことり。

2 2

《駆逐艦 雷》
戦闘不能となった暁に続く雷も命中弾を多数受けたものの奇跡的に生き残りに成功している。

雷の放った魚雷はアトランタに2本命中(不発1)。隔壁によって致命傷は免れたが、この被害がサンフランシスコの射線に入り込んでしまう要因を作ったと思われる。

※特型駆逐艦共同戦果説有り

29 101

息抜きラフ
アニメの艦これで島風が魚雷撃った時、そうじゃない!こう!って思った構図。
あの魚雷はこう撃って欲しいんだよ!
1枚目アニメ、2枚目たこやきの脳内。

頭にあっても描けなかった物が描けるのはポーズマニアックスのおかげ!

1 12

ニーズヘグは折りたためるようにギミック追加、ブルーフォビドゥン形態でトライデントに換装できます。この形態では魚雷とかロケットポッドを装備し、サイドアーマーやシールド裏にアビスのパーツが使われてより水中戦に適した状態になります

69 212

気に入ったので、創作に登場させよう

じどりんつうさん
自撮りを地鶏と勘違いした神通によって連れてこられた地鶏
豊かな胸部装甲としなやかな脚が特徴
ご主人の神通とともに早朝の鎮守府を元気よく駆け巡る

神通お手製のリボンとプチ探照灯を装備、起床しない不届きモノにはプチ魚雷の洗礼

9 25

《駆逐艦 朝雲》
由良喪失後の第四水雷戦隊の旗艦は朝雲である。

本来戦艦の前方に進出して警戒をするはずが、夕立春雨とはぐれ、会敵時には村雨五月雨を引き連れてはるか後方にあった。

遅れて戦闘参加し、霧島から反撃を受けていたラフィに対し魚雷を斉射、致命的なダメージを与えた。

72 220

支援交換にでてくるようになったということで

皆親潮ちゃんをすこれ

ナラティブガンダムみたいなインコム魚雷搭載のめっちゃ可愛い子です

7 42

《駆逐艦 村雨》
米艦隊が日本艦隊に突入し、大混乱となった戦場に遅れて参戦した。

比叡を打ち据えた後、設計を超える40ノット以上の高速でサボ島方向に退避していたラフィと砲戦、撃破に貢献。

そのまま進み巡洋艦と砲戦しつつ8本の魚雷を発射、ジュノーに直撃させ船体に深刻なダメージを与えた。

35 106

▼スタッフ

原作:TNSK


ショート落語リリック:氏くん


歌:湯浅かえで


編集:ゆーきっす


アニメーション:魚雷映蔵

14 20

FAT魚雷もらうぞ~~~

おいいいいいいいいいいい

0 0

しまった魚雷右腕でも抱えてる構図だったんだった。色塗る時に間違えてしまった…
こっちが本来描くつもりだった方です。(もう前の方色々付いちゃってるので消さないし消せない)

1 8

エルコ80フィート型魚雷艇

68 351

演習で魚雷弾幕が炸裂したらえげつない

0 2

ノミ人虫ちゃんは無限とおもわれる体力で闘技場の選手として奮闘する。必殺技は脚力を活かした頭突き魚雷アタックだ。

153 615

綾波とケッコンしました😆
今回のE6-2でも魚雷CIで欠かせない活躍をしてくれた♭
これからも切り札として出していくことになるだろう
よろしくね

2 25

ムカシザトウムシ(NOTザトウムシ):ゴニオターブスとメソターブス
Phalangiotarbids: Goniotarbus angulatus & Mesotarbus peteri

魚雷様の体の途中に短縮した胴節をもつ化石クモガタ類。
A group of fossil arachnids with torpedo-like body and constricted median trunk segments.

17 47

攻略用主装備
 一式徹甲弾改の作成
 五連装魚雷を☆6から☆10へ
 駆逐主砲の改修

レベリング
 新規艦を最低70を目標
 重巡・航巡のサブ育成
 無条件先制対潜出来る海外駆逐のサブ育成
 大発艦のサブ育成2隻くらい(候補は響・朝潮)
 他海外艦のサブや夕張など・・・

課題はこの辺でしょうか

0 1