画質 高画質

2012年のきょう、『トラにツバサ』発売!
https://t.co/DVu3rFpZJ8

1 1

2012年のきょう、『くらいもり、しろいみち』発売!
https://t.co/1WrRX27err

4 8

今週の咲耶ちゃん。
“ほっちゃん一人総選挙”の結果発表が2012年2月12日。#パパ聞き アニメ放送から10年経つのですね。
参 : 「Coloring」

39 89



とりあえず、描けたところまで(*´꒳`*)

アイコンにしている代理キャラ。
かみたかを150%美化し、若くして2012年冬の髪型にしたものです。
今は伸びて、セミロングですよ。

0 35


ゲームや漫画が大好きなカエル型育児ロボです。サークル「ないつお@おまじなラジオ」主催で、2012年に初のサークル誌『TRPGおまじな大饗宴』を頒布しました。その後も『30分勇者』や『住めば都のオマジナ荘』など数々の作品を発表し続けています。仲良くしてください。

154 344

雑誌の『WHAT'S IN? (ワッツ イン) 2012年 11月号』の写真が
すごく好きで…作成しました!☺️
ちょっと難しかった💦
パッケージのイラストの「指差し」がベースです

10 138



2012年発行、気付けば10年前の本。オリジナルかつロボものっていう初の同人誌でした。絵にしてもメカデザにしてもレイアウト・デザインにしても今の自分があるのはこの本作ったからかなって思ってます。

16 24


ホラー横丁13番地(2012年)
初めて描いた線画の無い絵
それまで得意だった線画を捨てるのは怖かったけど、思ったより良い感じになったのでこれ以降主線なしの絵が多くなりました

157 1313

來自去年那張11月的復仇版本(?
這就是不會畫手手又愛搞事的下場嗎w

色差有努力調過了
這已經是最接近我看到的了
還是說 我該換螢幕了w(我用的是2012年的)

2 7

なのでフォルダの中見てみたら
2012年に出した本のOPまんががなんかなつかったので

2 10



「超電気ロボ バルカイザー」
ASTRO PORT最初の作品

制作を始めた2006年に
「この先、インディーゲームの時代が来る
 ダウンロード販売が主流になる
 たぶん2012年」

予測はちょっとズレたけど、だいたい当たった

20 55

ハルクは1977年のTVドラマ版と、2003年の実写映画、2008年のインクレディブル・ハルク、そして2012年『アベンジャーズ』以降のハルク(マーク・ラファロ)の4種類いるみたいなもん

一応はインクレディブル・ハルクと2012年以降のハルクは同一人物だけど、ほら...エドワード・ノートンがクビに

1 1

でも2012年のアナログ絵眺めてると「今よりうまいな」って思うわけですよ

0 1

2012年にペンタブではじめて描いたカラーイラストと最新(2021年12月)のカラーイラスト
これはさすがに変わっていると思います………10年なので……

0 1

おはようグラビティ・クロウ。本日2月9日はPlayStation Vita用ソフト『GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動』(2012年 ソニー・コンピュータエンタテインメント )の発売日です。

166 549

懐かしいの出てきた。2012年位の…白い軍服もいいよね…

91 980

2月8日は
バレンタイン藍子ちゃんの実装日です。
2012年なので 10 周年🎉
🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🧁

好きな所や思い出話などよかったら↑タグ自由に使ってください✨

6 13


鈴原ミヤコ先生の「どさんこ娘。」に出てくる市町村を勝手にまとめてみた
描かれた年で色を変えました。
赤2012年 青2013年 黄色2014〜15年
緑2016年 紫2017年 橙2018年
水色2019年 黄緑2020年 桃2021〜22年

8 26

おはようございます🙋‍♀️

モノアイ最高にカッコ良い🤩
2012年に1ヶ月かけて描いたグフ→
ペンマウス使用

←今回1時間くらいで描いたグフ
ペンタブ使用

13 398