画質 高画質

電通にアオキにKADOKAWAにってマジでこれだったんかなって笑ってる。2015年7月の回
https://t.co/NgK0xhg2XJ

433 1190



前:2015年(?)
後:2022年

成長しているかどうか微妙なラインだけど

5 22

【紅楼夢 新刊】
ホットケーキが食べたいとねだる魔理沙ちゃんのために、霊夢さんがホットケーキ作りに奮闘するお話です。
2015年に作ったコピ本を全ページ修正、加筆してちゃんとした本にしました!

7 8

の書籍 】「田中将賀アニメーション画集」は『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』等で知られる田中将賀さんの初めての作品集です。刊行は2015年。A4変型の大判サイズ&300ページを超える大ボリュームの書籍です。

8 18

『世界のまんなかの島 わたしのオラーニ』のおすすめ、ありがとうございます!(*^▽^*)
2015年の初版以来、お子さんから大人まで、多くの方に愛されつづけています! https://t.co/OOJh3VdHKn

0 11

【水曜更新】
2015年掲載「ラブガイム!ビートライダーズ編」より

仮面ライダーバロン バナナアームズ/絢瀬絵里

pixiv→「https://t.co/Fr9aHPlCa0

0 0



2000年ぐらい?⇔2015年
成長しないって約束じゃ~ん♪😅

13 71

【通販のお知らせ】
2015年発行のハトプリ花咲つぼみ総受けアンソロジー「こいはな!」が自宅から数冊出てきたので、通販します。詳細はツリーをご覧ください🌸

19 50



頑張れとかは言えへんのですけど、こう見たら面白いですね。でもわたし、描くたびに毎回絵柄違うのですが。。

2015年→2016年→2018年→現在

1 4

「並べ…なきゃ…!!」と思わず2015年の引っ張り出してきました

1 2


便乗で茶髪キャラの歴史。
左上:2005年。最初に茶髪キャラを描いた。
右上:2015年。かなりのブランクを経て描いた。
左下:2017年。段々と勘を取り戻しかけた頃。
右下:2022年現在。まだまだ修行中の身。
そんな訳でどうかよろしくお願いします。

8 25



←2015年  2022年→
まぁ、成長した かな?

線画少ないのは変わりませんね…

4 19

言うても2015年の実装当時はハイテンションでした

12 36

2015年の絵のタイトルはなんだか分からないけど、Buddha

12 71

2015年から姫鶴を待ち続けた審神者の3度目の正直。
鍛刀祈願!!!!!

3 7