「VisualBasic」をモチーフにしたラクガキです。
名前:ヴィヴィバ・ヴィジュアライザ
特徴:半透明なパネルを出現させることができ、それを操作することで様々な物質を簡単に操れる。寒がりで、夏以外は厚着を着ている。
 

8 6

「C言語」をモチーフにしたラクガキです。
名前:シー・ランゲ
特徴:普段はぽけーっとしている翻訳家。しかし、仕事の時には正確な翻訳をする。
 

9 5

世界樹の守護者~パレット~

こちらが真の姿。イーゼル、パレット・ツリーに生命の危機があるとこの形態になる。ペットとしてのかわいさは無くなり、ピリついている。並の敵なら一発で倒すほど強いが、あまりにも感情が高まると暴走しだし、敵味方構わず襲ってくる。

12 9


イーゼルさんと藤丸さん
藤丸は服以外は似合うアイテムがそろってた
ラクキンもガレージあるから、パーツの組み合わせだけでカンタンに出来るかも知れませんね。

5 3

「聖馬蹄型惑星の大詐欺師」をモチーフにしたラクガキです。
 

5 4

バナナ×剣士(三刀流)のラクガキです。
名前:バニャダン
特徴:バナナ剣の使い手。正義のために戦う剣士で、余計な争いはしない。
 

6 3

パイナップル×ハンマー使いのラクガキです。
名前:パイナガレフ
特徴:パインハンマーの使い手。熱い性格で、敵にすぐに攻撃しようとするので、作戦をたてて行動するのは苦手。
 

5 4

ドラゴンフルーツ×鍛冶屋のラクガキです。
名前:スミドラゴ
特徴:ドラゴンフルーツ模様のトンカチを愛用している。焦りに弱いので、武器の作成依頼は受け付けていない。火を吹ける。
 

5 3

ニラ×バフ専門魔術師のラクガキです。
名前:ニラルサ
特徴:仲間にバフをかけるのに特化した魔術師。敬語を使う。
 

6 4

小松菜×草の妖精のラクガキです。
名前:コマトーチェ
特徴:のんびり屋な妖精。いざという時には本気を出す。昼寝が好き。
 

6 3

 
こりずにWaifuLabsでラクキンの藤丸を作ってみました。
比較用に元ネタの画像も添付
ずっとケモミミと思ってたけどよく見たらリボンですかね?

11 8

もこもこパステルな男の子〜
仮面をかぶっています😁

14 11

じゃがいも×裁縫師のラクガキです。
名前:ポテイシャ
特徴:孫にマフラーをよくプレゼントしていたが、それが有名になり、職業が裁縫師になった。サラダポテト似の毛を持つ。マイペースな性格。
 

4 3

トウモロコシ×光騎士のラクガキです。
名前:アカロシーサ
特徴:スイカ神、スイ・カ・ハ・ミズミズ・シーヨから、光の加護を授かった。おっちょこちょいだが、明るく優しい性格。
 

8 5

ゴーヤ×召喚士のラクガキです。
名前:ゴッチャンダ
特徴:ゴーヤドラゴンを召喚できる。お調子者で、音楽が好き。
 

6 4

「Timelineの東」をモチーフにしたラクガキです。
描いているうちに、モチーフより明るいイメージになってしまい、夏っぽいイメージになってしまいました。
 

4 2

がんばってイーゼルさんを目指してみたけど、これが限界かな。特徴的な襟が難しい。ランダムに作るツールだから再現は無謀だった。
  Labs

11 8

ラクキン情報局の私なりの解釈の
イーゼルの相棒ラクガキの修正、改変案です

守護騎士 ポロン

獣人からケモ耳少女にしてアイログの安藤瞳を参考に描きました
ガチャで手に入ったらこんなふうにアレンジしてみたいです

キーワード関係なしになってきました…


10 5