//=time() ?>
#旅かえる🐸 の記録(1345)
かばんの中身
・あさつきのピロシキ
・北の旅旅行券
・赤色のえりまき
・てぬぐい~装~
しょうごう
・ひとりたび
届いたしゃしん(×2)
・樹上-滑らかな樹皮の樹木(ぼっち旅)
・岐阜県 飛騨白川郷 合掌造り集落(ぼっち旅)
貰った名物
・栗きんとん
・ういろう
・みず×2
#旅かえる🐸 の記録(1342)
鞄の中身
・あさつきのピロシキ
・北の旅旅行券
・茶色のボトル
・黄色のえりまき
称号
・ひとりたび
届いた写真(×2)
・雪道(かにさんと一緒)
北海道 函館市 函館山展望台 100万ドルの夜景/黄色のえりまき使用?!(かにさんと一緒)
貰った名物
・たまねぎ
・みず
・こめ
#旅かえる🐸 の記録(1339)
かばんの中身
・あさつきのピロシキ
・北の旅旅行券
・スタイリッシュテント
・赤色のボトル
しょうごう
・ひとりたび
届いたしゃしん(×2)
・雪道(ぼっち旅)
・北海道 小樽市 小樽運河/橙色のストール使用(ぼっち旅)
貰っためいぶつ
・たまねぎ
・みず
・いももち
インポスターあさつき。 #AmongUs
インポスターになると、目の前が真っ赤になって「やらなきゃ……!」なモードになるからそれを表してみた(笑)
#旅かえる🐸 の記録(1335)
鞄の中身
・あさつきのピロシキ
・北の旅旅行券
・てぬぐい~木~
・黄色のえりまき
称号
・ひとりたび
届いた写真(×2)
・レンガの壁と落ち葉と雪(かにさんと一緒)
・北海道 小樽市 小樽運河/黄色のえりまき使用(かにさんと一緒)
貰った名物
・玉葱
・芋餅
・米
・水
あああさつき教!設定含めできました、、!!狂信者のモルテです😇😇
改めてよろしくお願いします〜!!✨✨
@asatsuki_zx 休日の夜分遅くに失礼致します。
こんばんは。
当時のあさつき様の苦悩を表現した画像をあつめてみました。
#旅かえる🐸 の記録(1297)
鞄の中身
・あさつきのピロシキ
・北の旅旅行券
・赤色のボトル
・手拭~装~
称号
・道産子蛙
届いた写真(×2)
・レンガの壁と落ち葉と雪(ぼっち旅)
・北海道 函館市 函館山展望台 100万ドルの夜景/橙色のストール使用?!(ぼっち旅)
貰った名物
・乾酪
・芋餅
・水
・牛乳
#旅かえる🐸 の記録(1294)
かばんの中身
・あさつきのピロシキ
・北の旅旅行券
・ランタン
・スタイリッシュテント
しょうごう
・どさんこかえる
届いたしゃしん(×1)
・北海道 上川郡 美瑛白金 青い池/橙色のストール使用(ぼっち旅)
貰っためいぶつ
・いももち
・こめ
#旅かえる🐸 の記録(1291)
かばんの中身
・あさつきのピロシキ
・北の旅旅行券
・うるしの器
・スタイリッシュテント
しょうごう
・どさんこかえる
届いたしゃしん(×1)
・北海道 釧路市 釧路湿原国立公園 タンチョウの飛行/橙色のストール使用(ぼっち旅)
貰った名物
・たまねぎ
・チーズ
・牛乳
本日(1/6)は特に面白そうな記念日が無かったので親父ィ…です
メイドラフィアさんにご奉仕されたりあさつきちゃんが嫁に来たりすりゃ親父でなくともこうなるかもしれんね
まぁつうほされた挙げ句幻の左喰らいそうですが
#今日のモンはれ
#旅かえる🐸 の記録(1271)
鞄の中身
・あさつきのピロシキ
・北の旅旅行券
・てぬぐい~木~
・黄色のえりまき
称号
・どさんこかえる
届いた写真(×2)
・白樺の木立と竹の垣根と雪(かにさんと一緒)
・北海道 小樽市 小樽運河/黄色のえりまき使用(かにさんと一緒)
貰った名物
・玉葱
・芋餅
・水
#旅かえる🐸 の記録(1268)
鞄の中身
・あさつきのピロシキ
・北の旅旅行券
・てぬぐい~木~
・青色のえりまき
称号
・どさんこかえる
届いた写真(×2)
・雪道(ちょうちょさんと一緒)
・北海道 小樽市 小樽運河/青色のえりまき使用(ちょうちょさんと一緒)
貰った名物
・芋餅×2
・乾酪
・米
・水
#最近乗っ取りが多いから自分だとわかるツイートしよう
スーパーあさつきタイム!
テッテッテーレテーレレレレッテー!!
テテテレテーテテテッテーテレテレテー!!!
テッテッテーレテーレレレレッテー!!
テテテーレテーレレレッテーレー!!!!!
称号検証の旅 ひとりたび編(53)
#旅かえる🐸 の記録(1237)
かばんの中身
・あさつきのピロシキ
・青色のお守り
しょうごう
・ひとりたび
届いたしゃしん(×2)
・カフェ/葉っぱ使用(ぼっち旅)
・青森県 奥入瀬渓流 散策道 苔橋(ぼっち旅)
貰っためいぶつ
・りんご×2
・ずんだもち×2
・こめ×2
・みず
いい一族の日はこの男から始まる!百鬼家初代当主の浅葱(あさつき)です
文字通り普通の人だったせいでその人生は波乱に満ちていた始まりの人。子供達をとても愛していたお父さん、でも表情筋は死んでいる
#いい一族の日2020