流れるようなフラグ構築
やっぱり、この二人は息が合ってますね

5 6

フリーダムな(現時点では)二馬鹿。←ここ重要

7 5

①パワー厨の車の恨みは恐ろしい
②これは……フラグ? そして、この立ち絵は誘ってますね
③ダリアさん、それは作中で最も良い人&苦労人&面倒見の良い人
④やっぱり、ダリアさん(CV:橘まお様)の罵りはご褒美です。
ああ、良いぞ……もっとだ

6 8

①王道的展開……ライターの個人的大好物です
②ナツさんの名推理(当たるとは言っていない
③なるほど、そういう事情が……。
ここの雪の立ち絵が横に振れることで、必死に否定してる感があって好きです。
演出様様です。

5 4

①三人揃うと映えますね。立ち絵のむうつき様のデザインの賜物です。
そして、名前が白崎……こ、これは……
②作中でも数少ない、珍しい真琴の敬語
③おう、可愛いじゃねーか

5 8

①汗顔の至りとか、生まれて始めて書きました
②よし、聞こうか。遂に謎のお姫様の名前が明らかに(ゴクリ
③雪、という名前らしいです。
演者さんである北大路ゆき様と名前が同じなのは、きっと何かの縁でしょう。
演者さんの名前を知った時は、本当に驚き&感動しました。

6 5

①本作はキャラがハイタッチをする場面がちょくちょくあるなぁ、と今更にして思いました
②謎のお姫様……その素性は一体……
③しばらくで済むんですかね……

6 6

お姫様です。間違いなくお姫様です。本当にお姫様です。

でも、やっぱり胸の辺りが気になりますよね。

5 5

長い付き合いなので、何気に司を理解している真琴。
ある意味で彼女も苦労人です。

5 4

①五捨六入は麻雀を打つ人なら、使ったことがあるはず
②アウトです。リプレイ検証の必要なくアウトです
③一般的にはそれをアウトと言います

5 5

①やっぱりでかい(何がとは言わない
②大丈夫じゃないです
③その自信はどこから出てくるのか
④とってつけたような台詞ですが、本人は大真面目です

4 4

真琴さんは、この手帳を肌身離さず持っています。
なお、彼女の文字は丸文字ではなく、めちゃくちゃ達筆な楷書体です。

5 5

①いつでも何かお菓子を食べているヒロイン
②~④ぐうの音も出ない聖人である真琴

5 5

①日常とは何なのか
②寛容をモットーとするリベラルで素晴らしい市長(棒読み
③アスマザの表情、正直可愛いと思いました。得意げなあじ秋刀魚様の演技は至高です。
④なお、カグヤに慣れている人々(元々の住人)は、危ない場所とか行為を知っているので、日常を送ることができます。

6 4

①よきにはからえ、という万能な指示
②いわゆる一つのトウェンティフォー・セブン
③なにわろてんねん
④もう何でもありだな、この街……。

7 4

ちなみにですが、これを書いた時……某新作が出るのを知りませんでした……。
タイムリーと言われますが本当です、信じてください(懇願

ちなみに、ネモは太刀、アスマザはハンマー使いです。

9 5

①物語の問題は、大体こいつらのせい
②大きい(直球
③このネモの頬を押してみたくなるのは、僕だけじゃないはず

6 5

フラグは何度出しても腐ることはありません

5 4