//=time() ?>
高田えまです!少し創作お絵描きをしたり飼い猫をこねたりネトゲしたりしています。日常ツイばっかの雑多垢です、私というコンテンツを楽しんでください、今月もよろしくお願いします🌷
#7月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
《#今月描いた絵を晒そう》
今月はまさかの一枚だけでしたね…😳
ですがこのイラストを描くうえで皆さんからのご意見を聞くのが楽しかったので、また時々やりたいですね〜✨
来月はさらに忙しくなりそうなので難しいかもですが、お絵描きを続けたいなと思っています♪
来月もよろしくお願いします🙌
#これでフォロワーさん増えました
ボクが愛するナヨビとソラが皆さまに受け入れて頂けたと思えた瞬間、お絵描きをしていてこれほど幸せだと思えたことはありませんでした
ボクにとってお絵描きはもはやライフワークとなりました。絵を通しての出会いと交流が、かけがえのない宝となっています😊
#これでフォロワーさん増えました
真面目な話をすると、艦これのお絵描きをやり始めた頃のこのワンドロが一番増えたきっかけかも。
艦これ自体はサービスイン直後ぐらいに登録して、時々やる程度だったから…お絵描き始めてからはのんびりだけどやるようになった。
#2 年間で絵が上達してるか見てみましょう
同じネタ2年前に描いてた🤣🤣🤣
お絵描きを始めたのが3年くらい前でその頃は薄い本やイベのことも全然知らなくてそれがまさか3年後には自分がイベにサークル参加することになるとはお釈i迦様でもわかるまいて
#夕立進水日
初めて描いた夕立。
今でも下手なんだけど、この頃はお絵描きを始めた頃だったからより一層下手な絵だったし訳わかんないよこれ。
何はともあれ、夕立おめでとう!
絵柄変遷表、お絵描きを始めた2021年からだと大して変わらない気がするので、もっと昔のファイルないかなーと思ってPCを漁っていたら、2009年に描いた友人のオリキャラのファンアート?が残っていました。
自分も絵柄変遷。実際お絵描きを本格的に始めたのは2013年から。お絵かきチョットワカルようになったのは2022年ぐらいだと思う。 https://t.co/zab8fGclXI
セルフ受肉Vtuberのryoです!ฅ₍ᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ₎ฅ
普段はタヌキの姿をしていますが、たまにネコに変身したりもします。
YouTubeではゲームをしたりお絵描きをしたりしているよ!
気になったら遊びにきてね!
🎞️:https://t.co/v49iUpUSqe
🔗:https://t.co/KnEhj3IGPt
#PONぽこたぬぬ