//=time() ?>
和風企画のおっちゃんおサムライこと
志波 丈三郎 重千歌
(しば じょうさぶろう しげちか)
をひのえさんに描いて頂きました!
ありがとうございます!
そこそこ良家の自由気ままなぷらぷら三男坊。現在はお風呂屋さん「十参の湯」でアルバイト。用心棒より薪を割ってる事の方が多い。
中部国際空港にあるお風呂屋さんに行くと、今マスコットキャラクターがむっちゃ湯船に浮いてるよ。フーがたくさんぷかぷかしてる。
#今日のアルカナカイザー
#プニィさん
今日もおつモルさんです〜!!
お風呂屋さん行ってきた乁( •ω• 乁)
お風呂屋さんにご飯食べるとこあって沢山食べたら今、すごい眠い(´-ω-`)
おやすみ〜( ¯꒳¯ )ᐝ
#にこもる
「ハノン・ビバノン」
お風呂好きドライアドウーマン 確かお年寄り「~だの」って話す。
人間に友好的な魔族でお茶屋さん兼お風呂屋さんである
……まぁ魔族に人間的衛生観念なんてあるわけがないな?風呂の湯というお茶をのめー!木のエキス染み出しまくり
ヽ(:з」∠)_
ぐっもにんえぶりわ~。久々の平日休み♪(呆
身体を休ませる為に、某お風呂屋さんなぅ。(藁
目的は特に無いので、お店の開店時間になったらボチボチ移動しましょっかねぇ~。(呆
( 。’ω’)y─┛
役割のある草木と違って、玉の枝と好日が人の姿で居るのはほぼ道楽なので、二人でお風呂屋さん「蓬莱泉」をやっています。好日が膝に抱えているのは玉の枝を模した招き虎。好日を模した三毛招き猫もいるよ。