//=time() ?>
枯森妓鏡(こもりききょう)
出ると噂の洋館に住む女性。剥製を使用した傀儡やホムンクルスなど人ではないがヒトではあるものを造るのが趣味。一方で家庭菜園や釣りなども好きで自給自足の生活をしている。見た目が緑緑してるので緑の人として知られている。
桔梗ヶ原 光秀(ききょうがはら みつひで)
経過シナリオ『邂逅』
天才テニスプレイヤーの19歳。
名前の由来は戦国武将、明智光秀と家紋、水色桔梗から。
BG外の設定だと『子どもの頃は斜に構えていて大人を困らせる質問ばかりしていた』『その事は忘れたい黒歴史としてしっかり覚えている』。
七夕の今日
ききょうぱんださん主催のVR演劇 #ぱんだと七夕 を観てきました
VR空間でしか出来ないパーティクル演出や場面転換
以上に感銘したのは
ワールド全体を舞台とする演舞構成で
これは観客を信頼している演出だと思うので
ぱんださんの器の大きさを強く思いましたねぇ
ききょう /松月院
1945年(昭20) 6月25日
木下杢太郎が晩年、亡くなるまで描きつづけた『百花譜』(昭和18年3月~20年7月までの872枚の植物図譜)より
エモクロアTRPG
『ロールシャッハシンドローム』
PL:しのぐ
DL:てると
両生還
うちのお兄ちゃんはかっこいいぞ~
大好ききょうちゃんありがとう!!!!
#犬夜叉夢小説
#廃屋の床が抜けたら戦国時代でした
奈夢主
皇 姫杏(すめらぎ ききょう)
月の妹。姉と共に廃屋の床から転落し、戦国時代に行く事に。
妖怪に姿を変え、姉とは離れ離れになる。
後の『楓の村』に住み着き、桔梗&楓姉妹と仲良くなる。桔梗と共に鬼蜘蛛の手当をした事が何度もある
#脱げ初恋絵師といいなり同棲
最終回までありがとうございました!🖼🖌
今回も幸せでかわいいお話が描けて嬉しかったです~💕
#とうばききょう
「可愛いだけじゃない式守さん」
・式守さん(しきもり)
・八満 結(はちみつゆい)
・猫崎 享(ねこざききょう)
・狼谷さん(かみや)
キャラメーカーでイメージしてみた✨
今回のお話で泣いたのは私だけじゃないはず…。゚(>_<)゚。
式守さんの気持ちも狼谷さんの気持ちも痛いくらいに分かってしまう。
琉 ゆでたまご すこやか元気さんからのご依頼で、ききょうぱんだ(@kikiki_kikyo )さんのお誕生日イラストを描かせていただきました!
チーママ姿をご希望だったので、ソラシドに行った時を思い出してあめ子もクイーンの姿でお祝い!
ききょうさんおめでと~!!
https://t.co/biOq9AZxA5 #Skeb