//=time() ?>
うらたさん誕生日おめでとうございます!
こたぬきになってそこそこの月日がたってますが今も大好きです
これからも大好きなので楽しい航海に連れていってください🚢💚💜❤️💛
#うらたぬき誕生祭2022
#うらたぬ王国の美術館
#うらたぬき
願いかけ
満喫するぞ
この月夜🌙✨️
tomo蔵心の俳句?
(季語なくても許しておくれ)
皆様素敵な夜を!
おやすみなさいまし(❁∩´ω`)⊃━☆゜.*・。
#おやすみVtuber
#8月のVTuberフォロー祭り
#VTuberアピール夏祭り
#りすせんさん
おはようございます
月曜日…
だけど私は今週木曜からお盆休みがあるのでこの月曜日は雑魚ですね
ざーこざーこ!
#おはようVtuber
オディロン・ルドン(1840-1916)は印象派の明るい色彩の絵が全盛の時代に、特徴的な黒い絵を描きました。
彼の月はASCのルーラーであり、創作の5室にあります。この月はリリスと合なので、地球から最も離れた地点にあります。実際に小さくて暗いこの月は、黒い世界とリンクしているように見えます。
ねえ見てよ、この月永レオの最高な笑顔
1年前と同じ時期にスランプになってるのに結果がこんなにも違う、それはレオくんがもう1人で抱え込むことなくKnightsに支えられてるからなんだな
はじめての5人での夏
瀬名、1年前とは違って隣にいるよ
最高の笑顔いっぱいのサンシャインな思い出を作ってね
ここの月華が好きすぎる
「この世界では法も秩序も息をしていないんですよ」
あと月華が涙流すほど爆笑してるの珍しい https://t.co/Tuygalh48o
【12/15】
2022年6月。
この月もきちんと完成させたのは1枚だけ…。
完成度自体は、初期の頃に比べれば確かに上がったと思うけれども、こうペースが遅すぎるのも…。
今後は完成スピードを上げることも課題。
@Riyok6 確かに、あの帝はアゴが長かったです(笑)沢口靖子さんも、かなり昔「竹取物語」映画で主演されたいたような🤔
この月からの使者、実はO次郎がバケているというオチなんですけどね😅
参加させていただいたカレンダー企画のイラストができましたので一部チラ見せします!📅
この月担当って聞いた瞬間「和装確定では!?」と思い和装のレオを描きました。夏に年賀状を描いた気分ですw(もう何月かバレバレなので隠さないスタイル)
6月上げるの忘れてた💦
この月液タブ慣れるのに必死だった〜!
絵描きさん中心で
全反応🔃❤️回ります!!!!
#今月描いた絵を晒す #絵描きさんと繋がりたい #イラスト好きな人と繋がりたい
ひなちゃん(@hinatorikyara )とこの月くんと(勝手に)コラボ!
月くんと篠本透理って、別人みたいに外見が変わる2人だなと思って☺️
おはぷら~
今日はペパーミントの日
日付は、6月はこの月の北海道の爽やかさがハッカそのものであることと、20日ははっか(20日)と読む語呂合わせから
んー、これは強引
そんな爽やかでもないし…
今日は月曜日
…え?うっそでしょ早くないです???
そんな心持ち(´・ω・`)
#おはようVtuber
おはようございます🍒
今週も笑顔で宜しくです😆
#ペパーミントの日
ハッカ(ペパーミント)が特産の北海道北見市まちづくり研究会が1987年(昭和62年)に制定。
日付は6月はこの月の北海道の爽やかなハッカそのものであることから。20日は『はっか(20日)』と読む語呂合わせから。
つづく…