//=time() ?>
【お知らせ】
夏コミの勢いの中すみません…!
今年の冬コミは事情により参加申込を見送ることにしましたので、完売していた既刊のイラスト本手持ち分を🍈様に全て追納いたしました。
ご入用の方がもしいらっしゃいましたらよろしくお願いします!☺️↓
通販:
https://t.co/GxYaMwPC7u
9月に旅行に出るので、旅のお供に自分用のこんなアクスタ作るんですが、欲しい方いらっしゃいますか?
もしいらっしゃれば個別にDM頂ければ
あ💦印刷費ていどを頂戴します
#ひげの生きる道
虫捕りもまた夏の風物詩
秘境密林の奥で伝説のカブクワを見つけた、となれば嬉しいですが甲虫は外気温30℃以上での生活は厳しいらしく暑さへの耐性はそこまで高くないそうな
甲虫王者も猛暑には完敗、夏バテ防止を考えると幼虫から1年手塩にかけて育てるのもありかもしれませんね
描けました!うぉううぉう!!!
凄く簡単なものしか描けないですが1000年くらい放置していた「illustratorで絵を描けるようになる」を達成…😹✨
線ありのが難しいらしいので、趣味で線なしの絵とかも描いてみたい!
しゃまいむさんありがとうございました!
うちの入鹿くんは大化改新で一応死は迎えるけど、河勝の追放辺りも河勝が太子から遠ざかるための策略であったりとトリッキーな動きをしているのだ。河勝大好き。摩多羅神の力を得た河勝のための二童子になったが毎日楽しいらしい
T-34G(ソ連)
T-34-122とも。ってことはT-34に122mm砲積むゲテモノ戦車。SU-122作るしいらねぇな、と計画は捨てられた。
ちなみにエジプト軍とシリア軍にも魔改造した122mm砲搭載型T-34がある。
なるべく毎日投稿365日目
※パロディ
本家だとクリアするごとにアイテム増えて、それをつけるごとに難易度変わったりして楽しいらしい。
倅の姿がメイドになると特殊会話で
「大丈夫か、鬼太郎!」
「父さん!」
「…儂の倅は女子(おなご)だった…?」みたいになる。