画質 高画質

私A「映えを考えていろいろアレンジできる食べ物絵はともかく、誇張しにくい商品は丁寧にそのまま模写してないでもっと簡単に描いていいのでは。時間ないんでしょ」
私B「いやそれは全くその通りなんですけど、手が抜ける技術がまだないんです」

3 32

ゆったりした部屋着の広告なのにシチュエーションのせいで徘徊老人案件になってて草って元画像にコメントついてたけどその通りだなって。

0 26

『風の谷のナウシカ』のエンディングは、高畑勲さんの助言で変更されています。
当初は、王蟲の前に降り立った時点で、王蟲の突進がとまり映画が終わる予定でした。
しかし、これでは呆気ないということで、ナウシカは死んで蘇るということを提案し、その通りに変更されました。

994 9826

はいッ、その通りでございますのでねまぁす!

22 67

【創作漫画】(1/7)
規律系男子VS不条理系女子 学園友情バトルギャグ!
第14話

27 56

白竜
白竜マンセーというか主役を立たせるための展開にしすぎるという指摘は確かにその通りなんだけど、でもやっぱり白竜大好きなんですよ。永遠に続いて欲しい漫画の一つで、多分好きな漫画トップ10みたいなことをやる上でかなりの確率で挙げちゃう作品だと思う。

0 0

ちょっと前に流行ってた、下描きを誰かにペン入れしてもらうの楽しそうだからやってみたいと言ったら、私のは下描きじゃなくてあたりだとのたりさんに却下された、その通りである。そんな訳で今回ものたさんに下描き〜ってみせたら何それ言われたので載せてみる。確かに線は被ってないですね(笑)

0 5

アナタ、お品書きを上げるの完全に失念していたわね!?ええその通りです。
東4 あ33bに居ります。

23 89

僕がハイラルで遊び呆けてると思ってるみんな!!その通りだ!!!
合同原稿しかやってないし、それすらも締め切りがヤバいぜ!!!

8 20

いや、本当にその通り。ファンアートですら、線の整理や彩色作業では面倒さが先に来ますが、こうした戦車絵でも毎月描いてもやる事と手順が判り過ぎる故、途中までは写経の様な労力が見えて心折れそうに。そうした時は音楽ガンガン掛けて没入するか、TV流して家人と会話しながらやり過ごします(^ ^; https://t.co/4SjYsOI8VI

16 61

この方の意見、その通りなのよね。『オタクたちの恋愛模様』を描いた「げんしけん」の連載開始が2002年。人気作になってアニメ化されたのが04年。それを平野耕太が「以下略。」でネタにしてたのが05年ころ。2006年の若年層オタクはそれ以前と比較すればかなり人間扱いされていた。特に同世代間では。 https://t.co/KRVMrFRDVq

202 280

その通りっすよ…
グレートですよこいつぁ…

0 1

大人の童話 「白雪姫」 (銀髪ちゃん姉妹)

← 王妃 (姉) 「世界一美しいのは私よ! 」
魔法の鏡 「・・・その通りです」
【物語終了】

→ 白雪姫 (妹) 「主役の私の出番がないって、どういうこと?お姉ちゃんより美人になれ?そんなの無理よ!!!」

28 245

昨日「仕事の返事待ちである」ということをいつものくせで「滞空時間」と言ってしまったところ「ふつうに喋りな」と注意されてしまったが100%その通り

179 397

原作237話の芽依ちゃんのこの発言確かにその通り過ぎるのだが、全員いい塩梅に「嫌な」ヤツではないのがこの漫画のホントに素晴らしいとこだと思ってます・・・

8 33

歳をとるほど時間が加速していくというのはその通りなのですが、毎日何か些細なことで新しいことをやる(例:飲食店で普段頼まないメニューを頼む)ということを徹底しているからか、40代になってからむしろ逆に時間が伸びはじめた

150 426