画質 高画質

資料づくりの息抜き落書きでゼナゴス
ぶっちゃけキャラとしていうとMTG界の中では五本の指に入るくらいは好きな奴だよ

0 1

ぶっちゃけこんな感じのいかついサルカズおじさんが入ってると思ってたよ

911 4686

女の子のふんどしってぶっちゃけどうですか?

18 164

35年ぶりの第一話、楽しかったです。
再アニメ化ありがとうございます。

ぶっちゃけキャラデは旧版の方が好みですが、格闘シーン割り増しで見ごたえのある作画でした。いいね。
そして林原さんのお声が35年前当時にだいぶ近くて驚き。再限度がすごいです。楽しい~

22 88

あまりはっちゃけてると音街かどうか怪しくなってくる😇👿

7 99

ぶっちゃけ多少デッサンが狂ってても陰影とライティングで誤魔化せればそれで良い、という心情でここまで泳いできた。

8 90

場所柄かも知れんけど、ぶっちゃけ電車よりバスの方が身近だし…(

3 6

いわゆる色塗りをイメージもらえると良いかもですね~!

画像はネット拾ってきただけですが、大枠の線が引いてあるとその中を色塗りしようとしますね!ディティールは不要なので大枠のラフ画であればいけます・・・ぶっちゃけこんな立派じゃなくても2,3分のおおざっぱすぎる線でもいけたりしますw… https://t.co/SRECgCIdNf

0 6

マフラーぐるぐる巻きではあ~あっちゃけえとなる冬
まだかな

4 74


CoC『庭師は何を口遊む』

  PC4 : 鈴懸 涼雅

全員2周目の庭師!
私は前回4年前でぶっちゃけ詳細覚えてないので新鮮な気持ちで臨みます!

2 16

あかん〜
お昼食べたのが失敗だったのかめちゃけぼちわるい(胃薬のんだ)
今夜も仕事あるし明日は外金策だから治ってくれぇ〜

0 3

いやぶっちゃけそんな短く…
いや短いわ。よくコイツ刑事なんてやれてんな

24 81

(=´・ω・`) え。筆と紙が “褒美” ?書き写しと製本の現場では、ぶっちゃけ《消費物の補給》に他ならんのでは⋯

3 5

『小早川秀秋』
裏切り者とか暗愚とか無能散々言われてる可愛そうな人。
ぶっちゃけ22歳位で早死したので評価も難しい。

ただ西軍所属にも関わらず戦後石高が増加したので、最初から東軍に寝返る前提で西軍に居たのではと言われてる。

前田慶次 かぶき旅の小早川秀秋は格好良いので見て欲しい。

6 26

平安名すみれちゃん、お誕生日おめでとうございます🎉(再掲)

誰よりも努力家で仲間想いの人。

2期は少し大人になっていて、1期のようなはっちゃけた感じが少なくなったのは少し寂しいですが(笑)

3期での活躍を楽しみにしています😊

63 188

このツカサクン
・ハチマキ巻いてる
・なんかヒラヒラしてる
これ☝︎だからなんか昭和アイドル感っつーか、、
ぶっちゃけ光G◯NJIっぽい笑笑

0 27

荒々しさとか派手さとかそういうのが先行するけど、デの本質とか美学ってのは破壊ではないし、ぶっちゃけ連想として鳴り物とか花火とかはまぁあるけど、そんな単純な視覚的イメージ以外のイメージが絶対にあるけど言語化が出来なくて、心の後輩にも相談したけど後輩も言語化出来てなくてコレです https://t.co/JhsLciaEV5

22 288

画像は土田幸男の私室。文章はノベライズより。
ぶっちゃけ部屋の中央に水槽が設置してあるのは鬼ごっこ時の回避ポイント作成のためなんですが、こういった制作側の事情をどうにか理由をつけて物語に馴染ませるのが好きだったりします。
制作側の事情や下心?はできるだけ隠したい派です。

9 62

生足とは違うけども『凪めく日々のおとぎ話』のこの絶対領域がぶっちゃけ大好きなんだ

猫になりてぇよ

0 5