//=time() ?>
新スタンプ制作のため、ぴんちょす絵はこの更新で一休みいたします。ここまで約一年、ありがとうございました。
制作後の予定はまだ立っておりませんが、日曜犬絵室とぴんちょす絵を両立するかたちになるかなーと思っています。
引き続き犬っぽいものたちをよろしくお願いいたします🐕
PICREA(ピクリエ)開催イベント 【秘密の領域3】 に参加します! https://t.co/I4IAQwVOEq
なんかまんがっぽいものの展示と、🐯さんで再録短編集があります(TLにて詳細つなげます)よろしくお願いします☺️
せっかくなのでじっくり観察してみた
見た感じあの複雑怪奇な上着っぽいものはペリース(肩掛けのマント)っぽい 服の上の大きなベルトはサッシュ(たすき)のようにも見える
見れば見るほど訳が分からないので
とっととアーケードで実装してもらってぐるぐる観察したい次第である
なんとなく気分転換で遊〇王っぽいものをオリカメーカーで作ってる。こういうフェチ味のある絵で決闘して、ライフが減るたびに風船が膨らんだり~とか、カードの効果でモンスターに風船カウンターを乗っけて女の子イラストのモンスターにフェチ攻撃みたいな妄想してる
クトゥルフっぽいものを描いたり
クトゥルフっぽいものを描いたり
クトゥルフっぽいものを描いたり
クトゥルフっぽいものを描いたりしています
(そうでないのも描きます)
#私はこういう絵師です見た絵師全員参加
Skebご依頼ありがとうございました!
生き残りをかけて戦う労働者ロボとの設定で、何と戦ってるのかの詳細は無かったので反旗を翻して人間側から送られてくる刺客ロボから同型機と逃走してる感じにしました。元は戦闘型ではないと思うので、剣ははんだっぽいものを改造して使用してるイメージです。
1枚目:舞台衣装っぽいものを生成する場合にわたくしが好きな雰囲気
2枚目:AI画像としてウケがよさそうな画風
(同じプロンプトで、スタイルコードなどで変化をつけましたわ)
AI illustration by nijijourney