夫に指摘された、とり・みき先生に影響されているところ。間の取り方や画面をフィックスにするパターン。もちろん吾妻ひでお先生の影響も受けています。漫画でもコントでも「間」って好きですねー。 

0 3

★「フリースタイル39」発売中│森卓也/中条省平/南信長/とみさわ昭仁/藤津亮太/小沼純一/遠藤諭/鏡明/中野晴行/山田宏一/ヤマダトモコ/柳下毅一郎/いしかわじゅん/村上知彦/吉田豪/山本直樹/山上龍彦/他│とり・みきもGQ版とは別途に『遠くへいきたい』2本を描いています
https://t.co/xC4SYKg29M

5 7

とり・みき『SF大将』より「この人を見よ(Behold the Man)」
アサッパラ導師「君も修行をつめば二足歩行が可能になる!!」

30 46

東京湾に謎の巨大浮遊物体現はる! とり・みきさん( ) 完全シン作『メカ豆腐の復讐』。https://t.co/TjLZryEVaa

56 29


とり・みき先生だったと思う。今はこんな絵柄だけどね←
基礎は少年漫画でつちかったからか、未だにその作風が抜けない。

0 0

【萩尾望都 原画展】 とり・みき先生と八巻氏のお気に入り作品、『ストロベリーフィールズ』の絵はこちら。1976年執筆。今から約40年前(!)の絵です。
『銀の船と青い海』の単行本&文庫に掲載してますので、ぜひ見てみてくださいね。

75 67

吾妻ひでおと言うよりは、とり・みきか唐沢なをき風になってしまったビットール  

3 10