//=time() ?>
(第22回感想絵) ※先週リアタイ出来なかったので、今週の分と併せて投稿してます 有名家臣が多い武田軍の中でなぜ敢えて山県と穴山メインで出したのか謎だったけど、設楽原合戦のためだったのかと納得。 よく知られた合戦ですが、映像で見るとさすがに迫力がありました。 #どうする家康 #どうする絵
徳川織田武田の女達がそれぞれの立場で生き抜くの強くて憧れるのだけど今後の展開により心臓が痛くなってくる #どうする家康 #どうする絵
第23回、このシーンかわいいなあ 叩かれた殿もおこらなくて器が大きい。万千代は厨でなにをしとるんじゃw #どうする絵 #どうする家康
22話。もはや三河の冠婚葬祭すべてに適用してそうなえびすくい🦐 もはや左衛門尉の見せ場は、鳶ヶ巣山での指揮ではなく、えびすくいっていうね😂 でもこれ数正からの左衛門尉へのエールだよね、年長組エモい… 万千代も紅白歌合戦までにはマスターしとくのよ #どうする絵 #どうする家康
もうずっとみんなで踊ってようよ🦐 #どうする家康 #どうする絵
第22回「織田家奥義・サカバンバスピスつかみ」 岡田信長が父親の藤岡信秀に体で教えこまれた織田家の奥義が、娘の五徳に継承された瞬間。 五徳の中の人は演技が上手い新人女優さんかと思ってました。 #どうする家康 #どうする絵 #久保史緒里 #サカバンバスピス
エビすくいはみんな全力なのがいい。殿は保護者みたいな顔してた✨ #どうする絵 #どうする家康
第21回「長篠を救え!」感想 涙の一週遅れですが、充実してた回! 井伊の虎松から万千代に成長して、前のめりになってる感じがいちいちかわいい! 亀姫と強右衛門の関係性は大好きで、最後は思わず涙しました......ていうかすねえもーーーーーん!!!!! 来週も楽しみ! #どうする家康 #どうする絵
#どうする家康 にて、見事なる散り際、しかと!見届けました!天晴れ👏にございます‼️ #橋本さとし さんが、インタビューで「最後まで武士の誇りを貫き死す姿を演じる〜」と。その覚悟を #どうする絵 で描く! 今後 #山県昌景 公を描く時は橋本昌景のイメージで描くしかないでしょ😆 #長篠の戦い
This is 三河しぐさ🦐 #どうする絵 #どうする家康
推し(の役)が どんどん嫌われていくのを 褒められている、と認識している ヲタクです 今日も色んな顔、してましたね 不気味でしたたかで 家康に優しい顔したり へりくだってるのに内心嘲笑ってて ほんと気味が悪いですね(最高) #どうする家康 #どうする絵 #ムロ秀吉 #ムロツヨシ
えびすくいの洗礼。 🐰殿のかつてないフラットな目線と既に免疫がついている信康。 #どうする家康 #どうする絵
ファンの民に声かけられた時の反応のイメージ (中の人は特に関係ない) #どうする絵
第22回、時代の変わり目。残酷で悲しくむごい #どうする絵 #どうする家康
忠次さん生きててよかった万千代ついて行けてなくて可愛い山県昌景の退場悲しくも凄まじかった。久々に大河リアタイできて満足楽しいけれど、瀬名・・・! #どうする家康 #どうする絵
#どうする家康 第22回。織田・徳川連合軍VS武田軍がついに衝突。鉄砲隊の圧倒的な力に為す術もない武田軍。破れた勝頼だけでなく家康や信康の運命も翻弄していく信長が恐ろしいが徳川を恐れているのは信長のよう。壊れゆく信康と徳川を見張る役目を負った五徳。夫婦の今後が気になります… #どうする絵
設楽原の陣中での「上様お強うごぜぇますな〜(接待囲碁)」「加減をするなサル(こんなもんじゃねぇのわかってんぞ)」…も、と…っっ…ても好きなんですが、ここめっちゃすき…癖と書いて“ヘキ”と読むやつ……_(:3 」∠)_ #どうする絵 #どうする家康
今年の武田はかっこいいのう…。 敵役の品格や器をサゲて描かないスタイルはとても好きです。 #どうする絵 #どうする家康
新入り・井伊万千代、ご家中のお約束がわからない(笑)。 #どうする絵 #どうする家康
『どうする家康』22話絵。 地獄のどうぞどうぞ。 #どうする家康 #どうする絵