今日はのど自慢の日なんだって〜!🎤✨
ボクの十八番は何点かな〜?

0 1

どんな曲でもばっちこい!🎤


2 16

1月19日

「ジャバ男」
東大陸の”ヒノクニ”に住む男。
歌には相当な自信があるらしいが、良くて中の下である。
物陰からひょっこり出てきて、余計な一言を言いがち。
いつも体が傾いている。

0 10

おでかけおでかけ\(ϋ)/\(ϋ)/

のど自慢の日 🎤

今までに1回くらいはカラオケ行ってると・・・思ってて・・・特に佐々木先輩と小笠原先輩 🥺🥺 ささみゃーたち誰がうたってもイケボだから仮にキャラソンでても不思議じゃない・・・( ᵕ ᵕ̩̩ )💓



0 16

第1884話 妻のアルバムを見た娘達 ー アメブロを更新しました

https://t.co/CTxVybgEnk

18 50

今日はのど自慢の日🎤

62 509

今日は『のど自慢の日』らしいで

1946(昭和21)年にNHKラジオで「のど自慢素人音楽会」が開始されたことかららしい

俺も歌うのは嫌いじゃないがジャイアンレベルやし
殺人犯にだけはなりたくない(笑)

2 7

モンバスのど自慢大会べる~🎤🎵

パズス「♪君~が笑ってくれるにゃら~僕は悪にでも~にゃる~っ♪」

  

0 7

今日はのど自慢の日🌟

0 4

1月19日は「のど自慢の日」

「のど自慢素人音楽会(現在の「NHKのど自慢」)」がスタート(1946年)

【のど自慢の審査結果を伝える鐘】

最初は口頭で合否を伝えていました

結果を聞き間違える人が多く、鐘を鳴らす事に

ちなみに、審査に合格した時のメロディーは「ドシラソ、ドシラソ、ド・ミ・レ」

0 17

今日はのど自慢の日。しゃべってキャラのラインハルト・フォン・ローエングラム(CV:堀川りょう)に「歌が下手だ」って話かけてみてください☆ https://t.co/M68PEnOncH

0 3

本日1/19は
昔、「芸能人は歯が命」というCMが有りましたが、ちゃんと毎日歯磨きしましょう!✨

また、#のど自慢の日(#カラオケの日)でも有りますね。1946年(昭和21年)にNHKで初放送。
SNSでも楽しいカラオケ動画を上げてる人、多いですよね🎤

7 40

今日はのど自慢の日です🎤
たくさん鐘が鳴っています♬︎

7 80

おはようございます!
1月19日本日は「のど自慢の日」です!
1946年のこの日、第一回のど自慢大会がラジオ放送で開始されたことを記念して、制定されました!

https://t.co/UmBUgSdtcd

1 6