4117
 3

まさかの大学の講師が主人公の友人になりました。お互い初めての友人なのがすごいな。
対人スキルは上がるけど、恋話には役に立たないところが面白い。

1 17

 4116
 2

友達がいない主人公が、初彼女なので悩みまくるんですが、けっこう共感できるところがあってささるんです。
なんでも相談できる家族がいていいな。からかわれながらも、真剣に問題を聞いてくれます。
正式に付き合いだす二人がどんなことするか楽しみ

1 10

 4115
 1

携帯もSNSもしないヒロインを好きになる話。
主人公も幼いときから論理的に育てられたせいで、なかなかの性格してますね。すぐ他人も自分の行動も論破しにいこうとします。
家電話にかけて親がでて緊張するの流れは懐かしい、今は無さそうですね。

1 14

 4111
 コミック 2

南極観測船の航海から南極到着まで。
配信企画では報瀬のポンコツっぷりがはっきされてますね。これはこれで人気でそうです。
アニメでも好きだった船での荒天シーンはやっぱり面白い。

2 8

 4097
 7

吉林で旗人狙いの活動開始。
やばい憲兵が追いついてきました。関東軍の権力があるだけに逃げ切るのは難しそうです。
支配階級から転落した旗人の生活は辛い、金を持ってる旗人は清時代の賄賂とかかな。

1 11

 4096
 6

ハルビンと吉林に分かれて行動開始。
ハルビンはロシア人側は完全に潰れましたね、皇帝の最期は威厳がある強者のままでした。
医師の仲間が欲しいですね、闇医者は治してくれそうだけど一緒にはならなさそう。

1 9

 4085
 リミックス版 14

音駒戦開始。
烏野の攻撃が決まらない決まらない、音駒のリベロの夜久さん拾いすぎじゃない。
研磨がめっちゃ烏野攻略してきますね、コート内での人の交差で日向を潰すの怖いわ。

0 6

 4080
 1

第二次大戦前の満州で阿片を使い、金を儲ける話。
裏社会だけじゃなくて軍も阿片を売っているのが酷い、中国人も日本人もまとめて阿片で沈めていきます。
金を稼いだらやめると誓いますが抜けれるのは難しそう。

2 11

 4075
 11

戻って来れないだけで奈落の底近くでも人は来てるんですね。テパステとクラヴァリのふたりの冒険がもっと見たいと思えるくらい、クラヴァリの最期がかっこよかったです。

1 21

 4068
2

第一回イベント開始。
街を防衛するイベントの前に、NPCと親しくなる時間を設ける運営は性格悪いな。
負けイベントもひっくり返す主人公達の活躍は読んでてワクワクします。

0 11

 4065
1

おバカな男女の幼馴染達といっしょに普通にVRMMOを楽しむ話。
スキルが色々な行動やクエストから生成されるの面白いし、こんなゲームがやってみたい。
普通な学生生活をしながら、空いた時間で翌日を気にしながらするのが逆にいい。

0 7

 4059
 1

猥談と言うには純愛すぎる話が集まってます。
サッカーを見ながらセフレの結婚話を聞く回がいいね。男性側の気持ちにサッカー解説が入るの好き。
別れ話ばかりの中、二人で幸せになるのもあります。

0 16

 4044
 5

実家編終了。
主人公の父親が最悪でした。飼い犬に手を噛まれるのもよくわかる。主人を守ろうとした、たもつは名犬です。

1 12

 4032
 3

彼女の会社の最悪上司をぶっ飛ばした時はスカッとしました。事務方二人が居なくなって部署はかなりやばそうですが、知った事ではありません。
二人の仲も深くなって次の展開が楽しみです。

1 10

 4030
2022 10

堕天使論⇨新連載。天から堕ちてきた天使の少女と暮らす話。ポンコツ天使とのドタバタいいね。

ワートリ⇨香取劇場。烏丸先輩、弟子に売られる。あの食いつきシーン最高にわらいました。

0 5

 4024
 16

エルフ王国編。
マーレはやばい。普段より劣る装備でも番外席次を相手に圧勝してます。
アインズ様の戦闘もみれて楽しめました。
次巻の地獄より恐ろしくなりそうな展開が楽しみです。

0 5

 4022
 2

日本人には戦争より身近な大規模災害に主人公が挑みます。
地震からの津波で大混乱する中、一人経験がある主人公が先手をうちながら対処していきます。敵である人間たちの救助までしてしまうのは甘いのかな。

0 9

 4011
 9

魔ざり者のサーカス話と父親である剣王の死の話。
転生した時に意識はなくなってしまった、体の元の持ち主の姫の親の死に目に間に合うように無茶します。
剣聖じいさんの食えない感じ結構好き。

0 7

 4002
コミック 4

魔物を美味しく食べたり、竜に名前をつけたりします。
竜騎士の竜に触るれるのいいな、名前に喜んだり褒めれば照れたりチョロいの好き。
ポテチはお菓子よりつまみですね、国王様もお気に入り。

0 3

 3998
 ダイカタナ コミック 5

迷宮3階層に挑戦。
今まで皆無だったトラップが本格的に襲ってきます。落とし穴が即死級だし、転移は壁の中にいるが実装されてたり盗賊必須ですね。
そして最後は忍者、ダンジョンものに忍者はやばい。

0 3