色鉛筆でデジタルみたいなキラキラした色の目を描けないかな?って実験してみた絵。けっこう意識的に目を大きく描かないと難しい。

4 33

いい感じに線画をぼかす方法を開拓しようとしたところ、失敗したので色で遊んでみた絵

4 26

「文学賞殺人事件」と「怪物」をみた絵です!どちらも浩市さんが演じる主人公が全てを失って堕ちてく感じの作品……良い……。
文学賞(略)の20代の浩市さんの可愛いさがとてもやばかったです。怪物は絵も描きたかったけど気力がなかったので良すぎるセリフまとめました!

3 13

Sペンの書き味がどんなもんか試してみた絵

0 0

のっぴきならないシリーズ?
スマホ壁紙にならんかな、とチャレンジしてみた絵。ムダにデカい。

1 35

これ初めて描いてみた絵なんだけど20181102だから丸々4年経ってるのなwww

多少は色々描けるようになった気はするけど…まず身体直さなね。

0 5

まだ未完成だけど全体的に少し描き方を変えてみました🫥左:以前の絵 右:変えてみた絵

0 3

普段あまり大きく描かない自分が勇気をだして描いてみた絵たち

2 7

初期に描いた歌みた絵



歌みた新しく描き直したいな~と思いながらも上がらない重い腰
構図が浮かんだら早いんだけどね( ´_ゝ`)

今日の晩御飯はおでんだ~♪
母上に呼ばれるまで何かラクガるか

0 31

これは全く関係のない速筆とアイビス慣れを目指して100日ワンドロチャレンジ(たぶん不定期)を試みた絵
1日目 メッチャ笑顔のクローディン(ドラクルージュの自PC)

3 25

公式絵風ペン配布されてるの見かけたので使ってみた絵

1 5

絵のスタイルを変えてみましたが、このまま描き続けてみましょうか、それとも昔の絵のスタイルの方がいいですか? 下に投票があります。

(昔の絵) (新しく描いてみた絵)

3 11

デジ絵を始めた当初、アイホン8で使っていたタッチペンの写真と今それで描いてみた絵、当時描いた絵です。
私も指に疲れて100均のものから始めたのですが、保護フィルムのせいかダメで結局評判から判断したこれを買ってみました。これがおすすめ!ってわけじゃないですが、慣れればそこそこ描けました

0 1

うる星やつら。
クラマ回、楽しかった。
クラマの髪は原作カラーが今だとインナーカラーに見えるのが発見だった(翼状の部分を展開させないように描写してるせいもあるかしら?)
面堂は入れ物が違うだけで中身はあたると一緒なのいいよね。

…で、アニメだと口紅してなかったので足してみた絵。

2 4

NovelAIで作ってみた絵です。

1 1

自アバ職員をよく見かけてたのでとりあえず代理に白衣を着せてみた絵

0 14

NOVELAIに登録してみたのでとりあえず出力してみた絵

1 21

ハロウィンのイラストはないけどレミリア様が咲夜さんのヘッドドレスをつけてみた絵はある意味ハロウィンのコスプレ…?

0 0