本日1/6は東京消防庁出初め式の日
消防と言えば「[バーニングハート]日野茜」で消火しようとしてたので
本日も ですね

9 11

あけおめ式島。

6 22

13
おだんご
脱着可能(ねじ止め式)

1 2

タバサの初期武器ってマスケットだよな、あれ先込め式だよなって思って調べたら薬莢噛み破るのかえっろ1発ずつ棒で押し込むのか、と勢いで描いたけどこれ乱れ撃ちできねえな?と感じた後で夢だから名前と形状が同じだけの別次元の物だと自分の中で結論づけられた

1 9

毎週金曜に制作現場の裏側や未公開素材をお届けする「制作現場で候」。今週は14話で活躍した2つの武器の設定画を公開!まずは「火筒」。脇に抱え、或いは地面に置いて両太ももで押さえて使用。先込め式で花火のように上から点火する。弾が山形の軌跡を描く一種の簡易迫撃砲です。#桜花忍法帖

18 75

はいとくがわくんです。

0 1

3月13日は

真崎守作品カラー扉集③

地獄のとむらい唄(連作/燃えつきた奴ら/新選組篇12)(コミックVAN1968年11月28日号)
地獄の血染め式(連作/燃えつきた奴ら/新選組篇13)(コミックVAN1968年12月12日号)
ほのかたらひし(燃えつきた奴ら/函館戦争始末)(漫画アクション増刊1973年1月26日号)

4 7

でふぉるめ式さん。

1906 6245

おはようございます。
本日は衣類乾燥機の日です。以前ななめ式ドラムが欲しくて購入しましたが、デカいわ、うるさいわで最近元の形の縦型洗濯機に戻りました。結局我が家ではどっちのタイプでも乾燥機能はほとんど使わないってことがわかりました(´-`)



4 12

射撃の練習。

シャルルヴィル・マスケット銃。18世紀仏。射程50~100m。1分2-3発。前込め式。フリントロック。重さ4.5kg。長さ150㎝。あんまり当たんない。

白兵戦では銃剣つけて槍的にぶっさしたりぶん殴ったり。防御にも役立った。だから軽くて長い。#illustration

1 20

今日もいいお天気ですね!Gizelle HEART:ジゼルハートお絵描きワークショップ描き初め式開催!10〜15分の女の子の人物デッサンクロッキーでした。今年もたくさん描きますよ☆毎週日曜日10時〜2時間程開催しています。参加者募集中です。

2 8

きょう1月6日は
・六日年越し
・東京消防庁出初め式
・色の日
・佐久鯉誕生の日
・ケーキの日

誕生花はスミレ
花言葉は「小さな幸せ」

556 1141

《親剣旬報》 刃物の街 岐阜・関市で日本刀の打ち初め式 - 名古屋テレビ https://t.co/ZkVi3XD7Et (自動配信ニュース)

3 2

《親剣旬報》 刃物の街 岐阜・関市で日本刀の打ち初め式 - 名古屋テレビ https://t.co/VSBcOk5gfQ (自動配信ニュース)

6 10

【蛮族妊婦銃士巨娘】
善渡来巨人 裸婦羅美栖 善渡来巨人専用先込め式電圧銃で身の丈10間を超える罵獣(ばけもの)も一コロダ
蛮族妊婦巨娘っていいよね! 出来た

36 162