これも昨日
20年ぶりくらいに見た原画。
好きな絵です。

21 238

単行本1巻カバーの原画。
20年ぶりくらいに見たかも😊
防火服が前のタイプ。
連載中に新型が登場しました。

29 236

月刊少年マガジンは
来週6日発売です。
よろしくお願いいたします!


11 94

→RT
皆さま
本当にありがとうございます。
漫画家冥利につきます。
これからも頑張りますので
救オレをよろしくお願いいたします。

35 226

大好きな漫画の続編。
一巻、最高でした。

漫画家目指したての頃、め組の大吾見ながら新人賞の原稿提出したら「曽田先生を意識してるのはわかるけど、現状ただ雑なだけ」と編集さんに注意されたことがありました…笑
 

12 212

防火服は救助服の上に重ねて着ます。デザインは1stめ組後半登場のものとほぼ変わりなし。空気呼吸器のシリンダー(ボンベ)は昔は金属、今は複合素材(樹脂)製で軽量化。
それでも重量物には違いなくこれを背負っての救助活動続行には体力と不屈のメンタルが必要。

13 84

め組の大吾 救国のオレンジ1巻買ったーー(≧∇≦)
初心に返る思いだね✨

0 7

本日発売です。
『め組の大吾 救国のオレンジ』第1巻。
救助(レスキュー)という究極の闘い。
100%“優しさ”で自身を満たし
彼らは過酷な任務へ向かう。

82 262

曽田正人先生の傑作漫画「め組の大吾」の続編、
「め組の大吾 救国のオレンジ」
一巻が出た!!
紙でも買うけどまずはKindle版で一気読み。
導入から終わりまで駆け抜ける熱量の高さよ!
消防士なのにそんなに熱出すなよ!発火するだろ!
あと何気に出てくる女の子可愛い😍

4 13

1stめ組の頃は
ガンタイプのノズルは
ほぼ見なかったと思います。
放水の衝撃と反動を
ものともしない雪は相当に
体幹のバランスが優れていると思われます。ハンドルを腰の部分に当て負担を軽減、黙々と闘い続ける!

8 42

三人の若者を見つめる男あり。
若き日、
「二人のA(エース)」
と呼ばれ友と戦場を駆け巡った。
それでも男はつぶやく。

「我々と同じでは困る」

4月16日
め組の大吾 救国のオレンジ
第一巻発売です、お楽しみに!

29 137

そんな駿とは反対に
ただ一点を見つめる者あり。
「女性初の
東京消防庁特別救助隊員誕生か!?」
周囲はそう期待する。
しかし中村雪の意識も目的も
そんなところにはないのだ。
人生を切り拓くため。
悲しみのエネルギーを爆発、
救助活動へ昇華させるために雪は闘う。

19 78

【待望のコミックス第1巻、4月16日発売】平和な日常に突然襲い掛かる災害、事故、火災──その最前線で戦うのは、「救助」に青春を懸けた若き消防官たち。発売までいよいよあと3日、大吾・雪・駿の活躍を見届けてください。※電子版も同時発売です!
  

68 246

4月16日発売
救オレ第1巻の良いところ

・分厚い

・デザイナーさん
 担当氏、作者。
 みんなで作った
 カバーデザインや文言😊

・次巻予告がなにげに   
 良い😊

よろしくお願いいたします。

 

16 126

コミックス第1巻
発売まであと3日です🧡 
電子版も同時発売😊
よろしくお願いいたします。

 

24 113