//=time() ?>
11/27(水)のがんばれゴエモンBGMオンリーライブ(https://t.co/4P3ktMGvyn)がたのしみなので、ものしりじいさんと大江戸ツーリストの店員さんたちの絵を描きました。
しりとり遊びに「赤いものしりとり」を追記しました。
https://t.co/tqZnM2P16u
色が「赤いもの」限定で、しりとりを遊びます。色を変えて、青いものや黄色いもので遊んでみてもいいです。
#平成最後に自分の代表作を貼る
絵というかゲームのスクショで1番バズったのは『ケモナーシミュレーター』だったかな。
あとは診断の『#尻に入れるものしりとり』とか『#これからケモナーを始める人へ』っていうハッシュタグがトレンド入りさせてもらったよ。
イラストを担当している「Kavli IPMU ものしり新聞」の第6号が発行されました。今回のテーマは「科学技術社会論」で、理系に進む人の男女格差について取り上げられています。リンク先でPDFが読めますので是非。
https://t.co/Fz0yl4SbzC