//=time() ?>
【やねモン No.26】フレイムカッター
腕の鋭い刃で攻撃する。
興奮状態になると炎を宿し回転しながら襲ってくる。
お腹にあいた鍵穴のようなものを守っているらしいが...。
とにかく近づかないほうがよい。
#絵描きさんと繋がりたい
#創作クラスタさんと繋がりたい
【やねモン No.25】デロン
ふわふわと漂うモンスター。
とても人になつっこく、気づいたら後ろにいたという体験者が多数。
まぬけな顔が癒されるという者も最近出てきた。
今日もふわふわとどこかを飛んでいる。
#絵描きさんと繋がりたい
#創作クラスタさんと繋がりたい
【やねモン No.54】こんがりモグラ
「No.3 てりやきモグラ」の進化系。
栄養を取り入れるため日光に当たりすぎて体の中で熱暴走が起きた。
力がみなぎってくる。
過度の日光浴は体に良くないというモグラたちの中での噂話は今日で消えた。
#絵描きさんと繋がりたい
#創作クラスタさんと繋がりたい
【やねモン No.58】やまてんぐ
山の守護神。
山の神を護り、大いなる自然と人々の安らぎを見守る。
だがあるとき世界は調和を崩し、山は神を失った。
”その時"は確実に来ている、そう守護神はすべてを悟る。
#絵描きさんと繋がりたい
#モンスター #イラスト
【やねモン No.57】きつねび
神通力を操る妖怪。
神秘的なその力に人々は神として崇めたが、強力さにいつしか恐れるものとして広まった。
尻尾を数珠で縛り、力を封じ安泰の日々を取り戻した人間を恨むことなく、"その時"を今もじっと待っている。
#絵描きさんと繋がりたい
#モンスター #イラスト
【やねモン No.56】こがっぱ
水の神の力を持つ幼き妖怪。
まだその力は開花していないが、"その時"に向け修行に励んでいる。
たびたび雷小僧とケンカしているためか電気に非常に強くなってしまった。
好物はやっぱりキュウリ。
#絵描きさんと繋がりたい
#モンスター #イラスト
【やねモン No.55】ひとつめボーイ
夜になると現れ、道行く人を驚かしては楽しんでいる。
住処から遠くに行ってしまうとお母さんに怒られてしまうので、いつも同じ道端。
人は慣れてしまい、そのため最近は新しい驚かせ方を発明している。
#絵描きさんと繋がりたい
#創作クラスタさんと繋がりたい
初夏に描いた2体のモンスターも正式にやねモンに登録!
【やねモン No.45】すいかたん
【やねモン No.46】のうりょうポンポン
#絵描きさんと繋がりたい
#創作クラスタさんと繋がりたい
【やねモン No.47】チェディ&フローチー
夏っぽいモンスター衆の1人。
メロン味のお風呂につかるフローチーと、いつも頭の上でのんびりしてるチェディ。
どんなときも一緒にいるけど、たまにチェディが地面に落ちてることがあるよ。
#絵描きさんと繋がりたい
#創作クラスタさんと繋がりたい
【やねモン No.53】トマトボトル
No.2 キューティポモドーロ(2枚目)の進化系体。
破裂してしまったポモドーロは偶然見つけた小瓶の中に入り込んだ。
実は悪魔が落としていった邪悪な小瓶。
のんきにお花を世話していたが…。
#絵描きさんと繋がりたい
#創作クラスタさんと繋がりたい
やねモンNO.52
ピャークッス
ピャータの進化系体。「甘え上手」から「騙す」にエスカレートした末の姿。もう可愛かった頃の面影はない。力も強くなっているので見かけたらすぐ逃げるように。
#絵描きさんと繋がりたい
#創作クラスタさんと繋がりたい