「連合、バイロン両軍に伝えます!
アガルタの地でボルドーがやった事を思い出して下さい!
あの時も両軍に不和をもたらし、そして施設ごと全てを葬ろうとした!それも、ボルドーを信じてついて来た者達や民間人まで!
また同じ罠に嵌まりたいんですか!」

白き騎士は前を見据え言い放った

2 15

イナホ、色々影響されて「モテたい!」って言葉をよく使うけど、結局は特定の誰かとの「色恋」とかじゃなくて、臣下や民草からの「親愛」を集めることに命を燃やせる“王”だよね。それを自覚してるのかしてないのかはわからないけど、彼女が壊れかけたステラの隣に居るのは望外の幸せよな。#ワーフリ

0 12

ロベルタ卿の夢の中に出てきた人物その2
ロベルタと魔術師に"我が王"と呼ばれていた人物
優しく、強く、厳しく、たまにどこか抜けている
家臣や民、自身の国をこよなく愛した王様
好物はドーナッツ

0 6

デンデロン
がいねんポケモン ノーマル・ドラゴン
高さ:??m 重さ:??kg
胴体が途中から消えているので身体の計測が出来ないのだ。古い壁画や文献には人や獣型の姿もある。
ある土地の伝承や民謡などで多く語られるがその正体は不明。歴史学者が近年最も注目しているポケモンだ。

3 9




企画参加します!
主にコピックです。日本や中国の歴史や民話、神話などをモチーフにしています。たまに精油の擬人化もする。

1 10

昨日の配信でも発表したけど「すや民」のイメージが決まりました💜私がよく抱えているぬいぐるみ、こうもりちゃんベースで構成されてるよ!

5 31

…すや民Vtuberになって養って!!!!!!

【すや民がVTuberになったら】

イメージカラー:白
衣装:浴衣

年収:8億円
登録者数:8500人
平均再生回数:39541762回
投稿頻度:年に6本
配信時間帯:夜

https://t.co/QZWDR7YH6R

4 15

服の絵+アクセ(本物)でカタログ販売みたいな事できそう!
トータルコーデ画も大分溜まってきたし、つったかたーで実験も繰り返してるし、早めに導入できそうね
武器が増えるぞー!嬉しい!
肌の色や民族的な特徴もかなり考慮しつつ描いたし、どうかなぁ(上手いかどうかは別として)

0 0

「国王になる身ですもの。女王を護る為になんとしても生き残るすべも得ないとね」
「国も民も女王もすべて私が護る」
「バカね。国や民は騎士団がいる。でも親衛隊以外で最後まで命がけで女王を護るのは王の…兄上の役目なんだから。そんな兄上を護るのがアタシの役目よ。それを忘れないで」
「……」

3 21

書籍「 」紹介
チェコの民族衣装を着たママ(チェコ語でマミンカ)とレオナさん。今回の本では、いろんな国の違いを表すために、民族衣装や民族の文様をたくさん描きました。

詳細・ご予約はこちら:
https://t.co/EHWfXX3Xfg

3 6


テテー
極道を引退たと言う噂を持つ、飲み屋を経営する貴婦人
年齢不詳で昼間も夜も着物
木の実カフェにクレーマーや民度の低い客が寄り付かないのは、この人が関係していると言っても過言ではないそうです、何をしているのかは私にもわかりません

2 12

6月第1週
お題「梅雨」

季節ものや民族衣装とかをお題に描いていこうかな。

1 9

韓国での暮らし、法律相談が必要なときに…「ソウル市マウル法務士」✍相続、破産、不動産や民事・刑事・家庭裁判など、無料で相談可能とのこと。詳しくはこちら👉https://t.co/spsRxPyp7b https://t.co/TJMntXDGXo

8 42

【本日のにゃんこ】
ノーゲームノーライフの巫女さん召喚したにゃ(*'▽')
「この子等や民を無下に扱わないでな。。。」
by巫女

3 13


盾持つ王子ラーゼルト!
自ら臆病と言って憚らず、膝はいつも生まれたての小鹿のごとく震えているが、それでも守ると決めた仲間や民を守り通す矜持と強さが彼にはある。
14番目とかひっくり返して王になって欲しい。
それはそれとして全属性ラーゼルトください。

21 66

②一番顔が良いキャラ
誰だろ…ドラクルージュのベルトラン卿かな?
ヘルズガルドの遍歴で、行く先々で騎士や民を助けてる。
首ちょんぱになって400年以上眠りについてた過去あり。

0 0

皆ごきげんよう~🤴✨
ここ数日は早く眠気がきてしまうから、大概ベッドの上で寝落ちてる事が多くなってきたな🤔💭

それと、早くもフォロワーの我が友や民草が470人になったので、目標の500人まで後もう少しだから頑張らねば🙌



0 25


ミトラという生き物をメインモチーフに、ファンタジー小説や民族創作、ゆるゆる4コマなどを生産しています。
RT♡共に無言巡回させていただきます!

20 24

こんにちぼう!
3月刊行『異世界ファンタジーのキャラクターコレクション』ってどんな本?

ファンタジーや民族的な世界観が好きな人に
ぜひ読んでほしい一冊!
今日は誇り高く気高い
王族・貴族をご紹介。

  

https://t.co/Qhcblp0P9S

53 259