よくよく考えると私に謎なんてないんですけどね

1 1

5.御社 泉(シノビガミ「触神祟有」PC1)
性別不明な醜女衆の巫女。この地点で既に私のヘキが滲み出ていますね?
本編では結構「神」らしい威厳のある台詞と態度で話していたんですが、よくよく考えるとこいつ……大分あれなんだよな……(秘密諸々の件により口を噤むポーズ)

0 3

よくよく考えると空母蒼龍の設計案からこれが生まれて人気メカになったりデスラー総統の座乗艦になるんだから世の中解らんもんである

7 19

アルティメットといいビーストといい悟空の想像を越えた強化幅がある悟飯すきー( 〃▽〃)
怒りでパワーアップじゃなくてあくまでも元々ある力を引き出してるだけって言い方よくよく考えると怖すぎる

3 18

再掲。サンドゥル早朝出勤前セルフケア&メイクv앱。よく考えるとすごく特別。ツッコミどころ満載。

1 31

だってそこを突っ込み出すと作中でかっこよく書いてるジェイスすら「いやよく考えるとこいつ自国の利益のために他国を踏み躙ってるじゃん。神祖のこと言えなくね?」ってなるし…(ジェイスが自国の利益を優先することは作中でも本人の口から言ってるし)

0 0

目の描写の疑問。
皆がそうやって描いてるから真似してたけど、よく考えると何故そうやるのか理解はしていない。

3 31

エルデンリングのアート・ブック(電子版)を買って読んでいたのですが、接ぎ木の貴公子って“鳥類”がテーマなんですね

外套や接がれた鳥の羽根だけでなく、回転攻撃前の右腕×2を上げた構えポーズや突き刺し連撃、金切り声とかよく考えると鳥っぽいしな

0 8

よくよく考えると来年は〇ザエさんと年齢が被ります。
子供の頃から見てたアニメのキャラと年齢が被るのって恐怖ですよね?
ちなみにサ〇エさんって意外と若いんですよね

0 2

金髪率高めなのは、prompt変更するのを忘れてるからです(;ω;)
よく考えると髪色って結構悩む。

0 7

夷陵老祖が子守してたってよく考えるとすごいな。

370 2439

バグホール!

ブラックホールを投げるっていうよく考えると(よく考えなくても)
めちゃくちゃ恐ろしいことをしてるグラビティ・ビートブードさん
実は今までずっとビートブートだと思ってたのは内緒(点を描き足しました)

7 33

ぱっと見かわいいけどよく考えるとグレーゾーンなポケと、普通にダークなポケと、あととてもかわいいパモ

0 4

みんなアテレコ上手かった。
もっと共感性羞恥に襲われるかと思ったけど
じょうすだったのでそれもなかった
 
ただし司令部はよく考えるとカオス
 
 

86 374

よく考えるとカープはスローガンを決めていない、過去作のガツガツやバリバリと雰囲気は似ていた。ガガガDXにそっくりだった。つまりこのスローガンは未確定!成立していない!だからも決定もくそもない!不成立!ノーカウント!ノーカウント!ノーカウントなんだー!

3 92

顔赤らめてるの自然に見てたけど、よく考えるとおかしいよこの子…

127 339

よくよく考えるとこいつ行儀悪すぎにゃろ🐱
何処乗ってるにゃ!飯で遊ぶにゃ👊😾

0 22

過去に描いてたオリジナルから
氷使いの敵キャラ・ダブリン

能力系アクション漫画を描いてた時期が俺にもあったんですよ……(遠い目)
……よく考えると氷使いで悪役なのにこの配色謎だな
悪役ならその隈は黒だろうJK……

0 9

立ち絵用シーモス。立ち絵なので表情差分が色々ある。差分作り楽しいけど、よく考えるとめちゃ面倒くさいな。褐色キャラは影に気を遣う。学者みたいな裕福な商人みたいな服、って設定なのだが自分で設定しといてなんそれ?🤔ってなった。眼鏡は良いねえ。

0 1

Vtuberさんってみんなかわいいのでふと自信無くなる時あるけど、(ママさんがこんなに可愛く産んでくれたんだから大丈夫だったわ)って毎日思い直すし、よく考えると、かわいいっていわれるよりにこにこみんなに笑ってもらいたい精神の方が強かったんだと芸人魂を自覚する。

0 18