//=time() ?>
#逆襲の日記
椿屋珈琲店に行ったら隣の席のテーブルに同じ帽子らしきものが3つ置いてあった。ちょうど帰ったお客さんの忘れ物かと思ったが、お店で渡される紅茶に被せて保温する布らしい。
お揃いの帽子でお茶飲むなんてムーミン一家くらいしかやらないか。
30分らくがき🤣
描きたくて描きたくて仕方ないところに、ふとみんな寝てしまったので✨
深夜テンションのまま描いちゃった👍
大好物らしきものは無い🍌
赤安(沖安?ww)サイコー✨
#特に深い意味はないがフォロワーさんにアピールしておく
昔は皆さんのようなお絵描きマンでしたが膝に矢を受けてしまって…
今でもたまーにですが
絵らしきものを描いてます
よろしくお願いします。
/
🎥まもなく配信終了!🎥
\
『#不咲息子 ~さかずきっず~』☆配信チケット
[配信期間]~4月5日(水) 23:59まで
やくざで、大嫌いだった父親が死んだ。
遺書らしきものが出てくる。
『え?僕が三代目?』
【出演】
#岩佐祐樹
#黒木文貴
#あわつまい
#宮崎理奈
ほか
https://t.co/mUstVL7Y4d
そーいや、僕は子どもの頃から信仰らしきものを持ってきたけど、「神のイメージ」て40くらいまで意識したことがなかった。
で、40くらいに初めて持った「神のイメージ」がこんな↓やった時には本当に本当に困った。頭おかしなった?と怖なって心理学者に相談したほど…
下手は、3尺弱x奥行9尺程度x高7尺弱の袖らしき袖と呼べぬ空間があり、上手も同様で、高さはあるが柱の陰であり、上手壁に近い客席からはデッドスペースであった。
ト書きにあるような「お屋敷」をいわゆる「具象」にて作りこむ事はたやすく、中途半端な袖らしきものをふさぐのがベターであるだろう
恐らく浄水設備であろう、大型の機械の前で設計図らしきものを手に、あれこれ試案を巡らせている男の写真もある。若く見えるが、その面持ちから、先程ここへ案内してくれた男である事が解る。
かなり使い込まれているアルト数機の袂で、スパナを手に一心不乱に整備を続ける、ランニング姿の男……等々
実は、ちょっと大きくなることもできるんだ。
マスコットが大きくなると炎上することもあるらしいので、自撮りを上げるかまよったが俺はかわいいくてかっこいいから問題ないだろう。
最後に自撮りを上げてお別れすることにする。今日一日、世話になった。またな!
おまけにチェキらしきものをつけてる
こんばんは🌛
なんか胃腸炎らしきものに襲われてツイートできませんでした!!⸜( ˶ ᐛ˶)⸝テヘ
でも相変わらず元気に2度寝かましてるから安心してね🥺
早速作業すすめますよ〜🙌🏻🙌🏻
#IRIAM準備中
#IRIAM繋がり隊
#IRIAMライバーをみつけだせ
#IRIAMライバーさんと繋がりたい
#今月描いた絵を晒そう
2023年3月。計26枚でした?!!
1枚目:4コマっぽいもの。ガン種(アスラク)
2枚目:4コマらしきもの。ガン種運命(アス受け)
3枚目:4コマ?ガン種(アス+キラカガ)
4枚目:イラスト。黒バス腐(赤黄)