ゲッコー・モリア 影の集合地(シャドーズ・アスガルド)

0 0

【今週末の新商品】
「聖闘士聖衣神話EX デルタ星メグレスアルベリッヒ」は一般店頭にて11月13日(土)新発売!
商品詳細→ https://t.co/0tp7u03UxM
アスガルド編のラインナップは特設ページでチェック→ https://t.co/58Ae89Rz7Y

72 235

アスガルド飯、食いてえなあ

1 7

あの荒木作監のTV版アスガルド篇第1話の仕上がりが、これまた大げさでなく世界の聖闘士星矢人気の高まりにトドメの一撃を叩きこんだと思っています。(当時海外のファンの方が美麗な劇場版を見るのはとても困難でしたでしょうし)やはりアニメは絵で訴える部分が大きいと思わされますね。

1 6

ありがとうございます。ヨーロッパの聖闘士星矢人気にはアニメの北欧アスガルド篇が間違いなく貢献していると思えます。しかし『神々』後半はもう「家弓家正無双」とも言える独演会状態の様相でしたね😅何でもない台詞が氏の語尾や巻き舌で凄まじい演技になるという。

1 5

丁寧なお纏め、ありがたくて涙が出ます。少し前に「北欧神話文化を日本に定着させたのは何か」という議論が起きましたが、横溝正史を蘇らせたのが少年マガジンの八つ墓村コミカライズだったように、このアスガルド篇が日本に、世界に与えた影響の巨大さは語り尽くせません。改めて感謝申し上げます。

0 7

にわか星矢ファンには衝撃の小山高生談話。
TVアニメのアスガルド篇の方が劇場版北欧篇よりも先に企画され脚本も先に完成していた!映画「神々の熱き戦い」はむしろTV版からのスピンオフだった!



https://t.co/ialt0ztaIz

28 48

続編のマイティ・ソー ダーク・ワールドも先日初めて観ました。思ってたようなダークワールドとは違ってた。ジェーンが意外とナチュラルにアスガルドに来る感じだった。ソーも突然地球に来るしな笑 面白いけど分かりにくさはある話だ。ロキのホログラムとか。重力装置とか。化学力やばすぎなんだよなぁ

0 0

虹のしずく入手に必要なもの

ドラクエⅠ
ロトのしるし
銀の竪琴
雨雲の杖

ドラクエⅢ
太陽の石
雨雲の杖
聖なる守り

アスガルド 神の国
ミッドガルド 人間の国
アレフガルド ドラクエ

ガルドは囲われた土地という意味

虹の橋は神の国への道しるべ

みんなでアイテムを入手して虹の橋を渡ろう⭐️

2 13

アマプラで「勇者ソー:アスガルドの伝説」を観た
ブクマの中からなんか短めのを~って迷ってこれにした
アニメだけどどんなんかな~と思ったらバリバリのカートゥーンな感じでサムネと違いすぎた😭おまけに実写とは見た目も性格も別人😱ソーは顔がケンみたいだしカッコはテリーだしで何なのこれ!?

0 0


26.【マイティ・ソー ダークワールド】

2014年のMCU8作目。
リアリティーストーンが体内に入ってしまったジェーンを狙って、ダークエルフがアスガルドに襲来。
ソーとロキは協力して立ち向かう。
無事ストーンを回収したソーはジェーンと愛を誓う。

1 11

一番好きなゴッドウォーリア!ハーゲン!
エピソードが切なすぎてココから聖闘士星矢ハマった遅咲きオタクです。あとから星矢は復習しました。

    

1 3

冥王ハーデス十二宮編の最後まで目的を果たし消えていく3人の姿を見てすごく感動致しました😢
私の中ではアスガルド編のシドとバドの兄弟の絆の次に感動した忘れられないベスト2のシーンです。
サガ、カミュ、シュラ、本当に素晴らしかった…

♯聖闘士星矢
♯聖闘士聖衣神話
♯ゾディアックブレイブ

2 22