//=time() ?>
#2021年の絵を振り返る
安定の顔だらけなんだけど、時々思い出したように全身とかかいてるね。偉いな私。
5月あたりにコピック塗りを楽しみ始めてアナログ塗りにハマって、
9月に絵墨をいただいてから沼って毎月アナログ描いてて楽しいねぇ。
全体を通して見ると一歩進んで二歩下がるって感じだけど良
えしか様(@pen_esca)の線画を塗り絵させて貰いました‼️大好きな『5人の王』から青緑🌷いや本当に画力凄すぎ…!
デジタル苦手でアナログ塗りしたんですが、衣装の混色失敗し過ぎて🔙ボタン欲しい🤣
こっそり以前アナログで描かせてもらったちょこちゃんとパルフェちゃんの線画あいぱっちょに取り込んでデジタルで塗り直し中。まだざっくりベースの下塗り置いていってるとこ。アナログ塗りと果たしてどれほど印象変わるのか(勝手にお借りしてごめんネ)
デジタル原稿なのにしこしことアナログ塗りつぶしをして尻ネキの手首が終了寸前
でもだいたいできた!!今夜中に入稿したい(´;ω;`)
#モネ絵
ボツにしたラフをコピックとアルコールマーカーでアナログ塗りしてみたよ。
小動物の菅波先生。コージーと辰己さんに睨まれて🐿️のような先生😆💕
#俺たちの菅波よ永遠なれ
#俺たちの菅波
#おかえりモネ
#おさらいモネ https://t.co/biNJBPzYKA
ちゃお付録のペンでプリマジの甘瓜みるきちゃんの絵を色塗りしてみました😄
久しぶりのアナログ塗り楽しかったです☺️
使ったのはちゃお付録のペン5色とシャーペンと油性ペン(茶色)と修正液です。
画像1枚目は絵を明るく加工したやつで画像2枚目は加工前の絵です
こう…画力というか絵のバランス云々は確実に今の方が良いと思ってるんですけど「色を丁寧に塗ってやるぞ」とか「画面をうまくつかいたいぞ」みたいな気概は確実に15~10年前の自分が上 アナログ塗りは完全に敗北している
絵が古臭いのは古いからです かしこ 泣いてません
単色でもういっちょ。
中高生の頃ケント紙に刷り込むようにして塗る塗り方(色を乗せてはティッシュで吸い込む)してたなあと思って久々にやってみたけどさっきとあまり変わらない。アナログ塗りは退化したな…。この紙はペン描きにマーカー塗りとかが合うようです。
そして不健康な絵w
新たに仕入れた0.9のシャーペンの描き味を試したくて、急に思い立って以前作ったスケブに普通の絵の具でアナログ塗りしてみた。
これはあかん;やはりケント紙ぽいのに水彩は難しいぞ!エンソさんよくこれに水彩で沢山お絵かき出来ましたなすごい…じぇんじぇんぼかせない~。