//=time() ?>
作成時期の差が約15年ほどある。左はクリスタでフルデジタル、右はアナログ線画で色はフォトショ https://t.co/AG6GfkFvCU
初期刀くんのメイキングも。
練習(ていうか、ファンシー絵変化試行錯誤)→方眼紙にアナログ線画→デジタルでペン入れ、着色。
方眼紙を使うのは、頭身とか並べた時の個々の占めるスペースとかサイズ感を統一しやすいから。 https://t.co/8r2vioT3ZX
ペーパーレス作画を目指して色塗りの練習をしていたりする。トリミングの難しい構図の絵しかなくてちょっとアレだが弟子くんのお顔で比較。一枚目が先日アップしたのの無加工バージョンで、あいぱどちゃん+フレスコによるフルデジタル作画、二枚目がアナログ線画+フォトショ塗りのいつもの描き方。
#イラストを1枚貼るとバッチリ缶バッジが抽選で缶バッジにして届けてくれるらしい
アナログ線画の絵も作ってくださるのかな?
この絵本当にお気に入りなので応募してみます
←アナログで描いたちびキャラ光に似た闇を
久々のアイビスで描いた→
のをアイコンにしてみました。
そもそも私のちびキャラは、塗るのを前提ではなくアナログ線画の状態が完成だから
塗ると(。´・ω・)ん?ってなる
#イラスト
#絵柄が好みって人にフォローされたい
アナログ線画を読み込んで色をのせました!
絵柄が好きって言っていただけたら嬉しいです!!😳💕
全反応無言巡回します!🙇