画質 高画質

2023年 冬期 視聴予定アニメ。
『ツルネ つながりの一射』
幼き日にわたくしと接点があった武本くんはもういない。
あの哀しみ以降、京アニは元気がないけれど久しぶりのTVアニメ。必ず見ます。

0 2



結局はここに帰結するんやなぁ。
優しく仲間思いのコンボイとサイバトロンに勇気を貰い、どれだけ自分の思惑が邪魔されて失敗しても決してへこたれずに常に楽しそうに悪だくみしているメガトロン様に元気を貰える日常系ギャグアニメ。

8 38


 
ボトムズはリアタイで観れなかった

毎週楽しみだったのはレイズナーがダントツ

北斗の拳は林間学校の時も1話も欠かさず観てたな

CCさくらは男子が少女漫画なんて…と言う概念を玉砕してくれた人生観を変えたアニメ。
CCさくらとは20年、他は40年のお付き合いの心友!!

7 41


ミンキーモモの平成版。いわゆる海モモ。
空モモを見ていた世代にとっては評判悪いらしいけど自分にとっては神アニメ。

35 167

これは正しく心臓アニメ。国を守護るという事はこういうことだぁのばんりゅうれおこ心のこそから好き。

1 0

ラベンダーミルク風呂💜🥛のgifアニメ。
に出そうとしてました…

5 28

「ぎゅーっ」

刺繍アニメ。以前作ったものに手を加えました。私の作る刺繍イラストの動物の子供たちは、全員ピッピちゃんです。この子から始まりました。

  

5 43

久し振りにセーラームーン見たけど、面白すぎて見た回全てをツイートしてしまいそうな勢い。我慢してこれである。
間違いなく2022年でもっとも面白かったアニメ。
画像はフェチ心に刺さったので繋げたもの。こういう「見えそうで見えない」のがすごく刺さる。実際に見えてしまうと萎える(マニアック)

0 1

『ポーラー・エクスプレス』
Xmasイヴの夜、サンタの存在を信じなくなった少年の家の前に蒸気機関車が現れ…
絵本を元にしたフルCGアニメ。T・ハンクスが複数の声を担当。動きや表情がリアルで疾走感もアニメならではの映像表現。大人でも鈴の音が聞こえる心が欲しいですね。

0 9

最近観終わったドラマとアニメ。

記録用。

0 2

冬はCharlotte見たくなる。
これは神アニメ。

1 27

『THE FIRST SLAM DUNK』を鑑賞。少し前の日、高校バスケ全国大会で最難関試合に挑むメンバーを描くスポーツドラマアニメ。井上雄彦監督脚本。リアルスポーツと対抗する興奮。原作ファンは見える別の景色。これぞ見たことない新しさ。本当の応援上映したくなる。「声出して行こぉー!」な気分の玉作。

1 9

「THE FIRST SLAM DUNK」@ TOHOシネマズ六本木ヒルズにて。主将である赤木剛憲を筆頭に、宮城リョータ、桜木花道、流川楓、三井寿ら神奈川県立湘北高校バスケ部のメンバーたちは「全国制覇」を目標に掲げ、バスケットボールに青春をささげる高校生たちの人間的成長を描いく青春スポーツアニメ。

0 1

ブレイブルーオルターメモリーとかいうバトルシーンがクッソ迫力無い、世界用語の説明一切ない新規を取り込む気の無い悲しいアニメ。
DVDにエンドカード付いてくる事だけは評価点高いよ〜😇

0 1

個人的に、今見返したいアニメ。変化球でいきますよ〜。D.C.III(2013年)
押しはシャルルなんですよね‥🙂
録画したのが残ってたかな‥当時の
探してみるか。ねよ

1 7


その193
『蒼穹のファフナー』
1期 26話(2004年)
2期 26話(2015年)
ova 13話(2019年~)

ココアソーダクエン酸系作品
きつい展開しかないsfロボットアニメ。人間関係がしっかり描かれていて、感情移入がやばい。挿入歌と演出が神すぎて鳥肌シーン多数

あなたはそこにいますか?

0 1

太古の昔、ひつじさんはこんな物を作ってお友達にプレゼントしたりしたんですが…
こういうのって需要ありますか?

5秒くらいのループアニメ。
いつかコレでプレゼント企画したり、お仕事とかしたいなって思うんだが。

3 16

最近描いた4枚。
みんな2022秋アニメ。

0 23

おじさんが目ぱちぱちするだけのgifアニメ。

29 268

小学校から帰ったらやってたアニメ。
(2000年代・大分県)
・ロックマンエグゼ
・ミルモでポン!
・とっとこハム太郎
・らんま1/2(再放送)

72 297