アニメっぽいような塗りと横顔の練習🤔

0 2

約2年前のロットnくんをみつけました
約2年前……?? 嘘だ

自分は2年前と全く同じ感覚でロットnくんを描いているつもりなのに結構絵柄が違ってるなぁどういうことなんだ…

昔の方がショタショタしててかわいいね
今はどことなく海外アニメっぽい感じするね、かわいいね(自己肯定) https://t.co/R5eAVVg2z4

2 10

【ACertainThing】
今どきっぽいイラストを出してくれる。画風は全体的にAnything-V3.0に似てるが、目や顔の形はアニメっぽいイラストで出てきやすい。
Anything-V3.0に比べるとプロンプトが複雑になると出したい要素が出てきにくくなる。あと手や足の表現がちょっと弱い。
かわいい。それがすべて。

1 4

アニメっぽい色合いバージョン https://t.co/B3q1Jv4o8K

1 5

 
アニメっぽいかはわからんけどアニメ塗りの民

9 29

有名な作品名入れるとそれらしくも成るけど、『1990(80) animation』とか呪文にタグ入れると、その時代のアニメっぽい作画になったりもするぞw
作例:紅

0 1

ポスター用に描いたアニメっぽい右角くん(獣人ver)

2 14

アニメっぽいばやしこ

7 20

RT
アニメっぽいフラットな塗りでも上手ければここまで魅力的に描けるんだよな。
自分もフラットな塗りを練習してるけど、主線がペンをひっかくように引いてしまうから、山下先生みたいに丁寧な閉じた線にならない(ひっかき線と入り抜き補正のついた連続曲線の線が混在してる)。

4 6

アニメっぽいにゃあ

8 21

アニメっぽい萌ちゃん

13 46

先日tweetしたWaifu Diffusion 1.3の絵は、v1.4(同シード、同プロンプト)で生成するとこんな感じ。まぁ、アニメっぽいと言えばアニメっぽいんだけど、いろいろ中途半端だよね・・

0 0

クリッピングを教えてもらったのでやってみた!そして色塗りしやすくするためにアニメっぽい線画に描き方変えてみた!まだ慣れない!服も色ごとにレイヤー分けた方いいと気付いた!背景差し込もうとすると絵に透けて見えるのだがわざわざ消しゴムで消したりするのが正解?ベタ塗りみたいなやり方ある? https://t.co/9DkZzsZG7Q

1 37

突然ですが問題です。
この画像はAIを使って、
複数のアニメっぽい絵を混ぜたら出来たものです。
(例えばラブライブっぽくてモンストっぽい絵も作れる)

ズバリ、これは何と何と何を混ぜたものでしょうか?
ヒント↓
1.超高校級の?
2.ヤンクミ
3.怒った?

0 2

クイックスは高難易度でとっつき難かったのですが、グラフィカルに進化したのがボルフィード、そのルールのまま脱衣グラフィックが採用されたのがギャルズパニックです。
AC版は実写的な絵でしたが、家庭用でアニメっぽい絵も発売されました。

0 0

(,, ͡°͜ʖ͡°,,) アニメっぽいハンバーグとは・・・?

0 6

元素法典の自然法を使うとこんな感じになる。
アニメっぽいのっぺりとした表現になる。

0 1

水彩練習中…
今までのアニメっぽい塗りとは全然違うからむずかしい🫠

23 71

最近アニメっぽい描き方がはまってる😊

0 5

アニメっぽい加工とか
これはマジでアニメ絵にしたいときやってる。2枚目元絵です

3 7