ゴーストバスターズ/アフターライフ良かったよのらくがき

3 10

《2月に観て大好きになった映画》

・グッバイ、ドン・グリーズ!
・地球外少年少女/後編
・ゴーストバスターズ/アフターライフ

《そうでもなかった映画》

・アンチャーテッド
・ウェストサイドストーリー

《それ以外》
・大怪獣のあとしまつ

今月、少ないですな。

3 26

ゴーストバスターズ アフターライフ 見たよ!
めっちゃ良かった!
脚本もいいし音楽もいいし、ワクワクできるジュブナイル映画だった!
なんか、昔のスピルバーグ作品見てる気分になった。

1 5


①真・事故物件
②ウエストサイドストーリー
③さがす
④ゴーストバスターズ アフターライフ
⑤ハウス・オブ・グッチ
⑥ナイル殺人事件
⑦クライマッチョ
⑧牛首村
⑨前科者 
⑩ノイズ
2022.2.26

0 7

『ゴーストバスターズ/アフターライフ』

ようやく観れた。
ホラーでコメディで、映像表現はいろいろ進化しつつも懐かしいあの雰囲気を残してて絶妙なバランス、ゴーストバスターズが帰ってきたという感じだった。
これでもかというファンサービスにも感動。
主題歌まで聴けて満足。

0 4

今日は久しぶりに映画をハシゴ。「コーダ あいのうた」と「ゴーストバスターズ/アフターライフ」を観ます。

0 2

終了作品のご案内🔚
【MASAKI】

━━━━━━━━━━
 3/3(木)上映終了
━━━━━━━━━━

❑ アンチャーテッド
(字幕)

❑ ゴーストバスターズ
アフターライフ(字幕)

❑ ノイズ

❑ バイオハザード
ウェルカム・トゥ・
ラクーンシティ(吹替)

お見逃しなく👀

0 7

「#ゴーストバスターズアフターライフ」
予告編を目にしていた時は全く意識していなかったが、フィービー役の がデタラメに可愛かった!?
「DUNE/デューン 砂の惑星」の といい21年作品はこれからハリウッドをよって立つ若手の年だったのでは?!

4 13

2月26日(土) 『ヤッチマイナライブ11』 | イベント情報、予約購入はこちら

◯現地チケット https://t.co/qBdijz6NM8

◯配信チケット https://t.co/2nKvcVxbWr

ネタ、ここだけの話、『ゴーストバスターズ アフターライフ』『牛首村』『真・事故物件 本当に怖い住民たち』

5 24

ジェイソン・ライトマン『ゴーストバスターズ/アフターライフ』。2016年リブート版よりオールドファンには純粋な続篇の本作に軍配を上げたい。『SUPER 8 スーパーエイト』みたいな少年少女冒険譚としても秀逸。本作の公開を見届けて安堵したかのようにアイヴァン・ライトマンが亡くなったのが印象的。

0 2

『ゴーストバスターズアフターライフ』
最高だった🌟
実はお爺ちゃんは凄腕の科学者でゴーストバスターズだった…なんてワクワクするしかない!
あのビームが出てきた瞬間すごくテンション上がった!1へのリスペクトがたっぷり詰まった作品でした
ストーリーのテンポも良かった⸜(´ ˘ `∗)

3 12

ゴーストバスターズ アフターライフ
見てきました。
近年稀に見る楽しい続編ものでした。
ワクワクしてラストには思わず泣いてしまい🥲

0 1

『ゴーストバスターズ/アフターライフ』の感想
ちょっとウルっとくるぐらい感動した!1作目の伏線回収あり胸熱展開ありと、過去の名作の数十年ぶりの続編としてかなりよくできてるし、ジュブナイルものとしても素晴らしい。特に主人公のフィービーが可愛い😍暫定今年ベスト!

0 5

『ゴーストバスターズ/アフターライフ』90点。話が進むにつれて加速度的にオリジナルの楽しさ、面白さが再現されていく。80年代を象徴する名作をジュブナイルSFとしてアップデートするという試みは見事に成功しており、リブートとして申し分のない出来と言えよう。ミニマシュマロマンがウザかわいい。

2 9

新時代の幕開けみたいに弾けまくってる2016年版も今回のアフターライフもどっちも好みだよ

静かでノスタルジックなアフターライフも、堪らないよね〜

それぞれもう続編作らないのかな…

0 0

旦那さんと映画デート。
ゴーストバスターズ アフターライフ

これめちゃくちゃ名作だよ決戦シーンは涙止まらなかったよオリジナル大好きだった人はマジ今からでも観に行った方が良い日本で話題にならないのが信じられん!

廃墟になった鉱山と工場、地下の秘密の研究所、みんな大好きでしょ?!

1 24

ゴーストバスターズ👻アフターライフ
めっちゃよかった!!!
前キャストの人も出たり、世界線が繋がって30年後というストーリーがまた良かった

0 2

TOHOシネマズのシネマイレージ5デイズに乗るべく『オペレーション・ミンスミート ─ナチを欺いた死体─』『ゴーストバスターズ アフターライフ』『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』の3本をネット予約。

0 1

今宵も『米粒写経 談話室』を御視聴頂いた皆様に感謝!次回配信は3月18日(金)、課題作品は『ゴーストバスターズ アフターライフ』と『コーダ あいのうた』です。また番組を応援頂くと『ドライブ・マイ・カー』や『ブルー・バイユー』について語った返礼動画を御覧頂けます。
https://t.co/e2vA5QOaOw

4 30

「ゴーストバスターズ/アフターライフ」
なかなかゴーストを出さない強気な作り。しかしその丁寧な作り込みのおかげで各キャラクターの魅力が最大限に引き出されていた。注目はマッケナグレイスの演技力。表情を見ただけで気持ちが痛いほど伝わってくる。アクション少なめストーリー重視の良作です。

0 102