//=time() ?>
ル・サント村追悼記念式典をしていたら、アウグスト達が来て吃驚。波々斬ノ国でレオたちは会っているが、その後の話しも戦闘中にあって嬉しかった。特にレオとアレクサンドラが相対する者として会ったらどうなるのかと楽しみにしてきたけど、そこも軽くだけど会話があって嬉しかった。
Skebにて、月影楼さまよりリクエストいただき、シャリーファとアレクサンドラのイラストを描かせていただきました!
リクエストありがとうございました!
https://t.co/RbZRulAPGE
#Skeb #よその子
#ストライクウィッチーズ #ブレイブウィッチーズ #アレクサンドラ・I・ポクルイーシキン #ニッカ・エドワーディン・カタヤイネン #ニパ
何の脈絡もなくニパーシャ上げときます。ていうかサーシャさんキャラデザあざと可愛い過ぎますよねぇ…(^_^;)
藍家と栗栖、ゼロ年代夏ギャルのかっこうして遊んでくれ #マギレコ #マギアレコード #藍家ひめな #栗栖アレクサンドラ #イラスト
@null
髪と目の色が同系色なの気になる…。あと推しイベ景品のシャルルの耳当て…。
アナマリアep1の最初のアウグストの台詞とかアレクサンドラep2のお嬢様とか見るとカナン様と何か繋がりあったりする?
ルミナリアまだ伏せられてる情報が多すぎて妄想が無限に広がってしまうから答え合わせさせて…
アレクサンドラと言えばアレクサンドラ・エクステル。100年前の1922年は、前年モスクワで開催したグループ展『5×5=25』が話題になりロシア構成主義の中心として活躍、ヴフテマスの教官もやったり忙しかった頃。彼女が20代の頃の友人マンデリシュタームがモスクワにやってくるのも1922年でした。