【#SAKJISM 掲載メンバー紹介】

📕サボンテ()

続いてご紹介するのはサボンテさん。
2年間ほど毎平日に を投稿されていたとのことで、その作品数と引き出しの多さには圧倒されます。

も含む本当に多彩な作品を多数掲載いただきましたので、ぜひぜひご期待ください⚡

9 85

【アンビグラム】収支(旧作)

斜め鏡像式の旋回型です。

3 33

に参加 ☀
お題:ひだまり
(180度回転型アンビグラム)

0 25

よーしなんとか昼休憩中にできた〜!こんな感じになりました。アンビグラムは読みづらくなりそうだったのでやめました。
今から自分用でとりあえず試しに入稿します🙏

26 308

月刊アンビグラム9月号"料理"のお題で「春巻」を載せてもらっています!まったく同じ形で別の文字に読ませる振動型と呼ばれるタイプです。すごい作品いっぱいあるから見てね https://t.co/Sawe5xuOPk

7 80

ゆめ



アンビグラム is 難しい

5 49

発熱 ⇔ 解熱

某ワクチンの影響で発熱して、解熱剤を飲んで制作しました。
キツい。



7 25

「熱海」を立てると「復興」になる文字を作りました。
熱海市で土石流による甚大な被害が出ました。
熱海市の一日でも早い復興を願って制作しました。




9 24

過去絵(一個アンビグラム)

2 8

月刊アンビグラム、今月も参加させていただいています。

https://t.co/zpBH9O0FED

0 2

5月29日は語呂で「#幸福の日」です。

「幸か不幸かは考え方次第」とよく言うので、視点を変えて見るアンビグラムでもよく使う言葉です。

「幸せ」を用いた作品3選をご覧ください。



6 17

「努力」を立てると「成功」になる文字を作りました。



14 53

月刊アンビグラム、今月も参加させていただいています。今月は異様にレベルが高いです。皆さんキレッキレ!!
https://t.co/JjfXu3K0Oo

0 3


アンビグラム「宝町」「利休」「全集中」

12 108