ウディコン、エントリー番号【44】
『Hopeful』クリア!
やわらかくてほんのり温かい不思議な何かが胸に残る素敵な作品でした。パズルは(私の頭では)けっこう難しいのですが、カチャカチャやっていたら偶然うまくいってクリアできた。この作品の持つ詩情はサカトマさんにしか生み出せない。すごいよ

1 7



ウディコン13回-4. UMAFILE

『我々は見た! 裏山に噂の未確認生物!』

UMA事件を追って各地を廻るADV

少し不気味なイメージのあるUMAを題材にしながらも、ノリが軽くとても遊びやすい作品

一見無関係に見えるこの事件の真相を探るのはあなたです。

4 10

 『黄泉廻道』クリアしました。
鉄道モチーフのゲームいいですよね……。
立ち絵もちょっと動くのも珍しい!主人公の成長あり、涙ありのきちんとまとまった短編でした。それと、個人的にテーブルに各々の食事が並ぶ描写大好き

1 4



ウディコン13回-3. ゴルガン

『奇跡の聖血 絶望への片道切符』

”聖血”に人生を左右された人々たちの物語

分岐型の戦略性が強いRPG。仲間の選び方や戦い方などそれぞれの好みが出る作品

物語の魅せ方がうまく、退廃的な世界での人々の葛藤がぐっとにじみ出ています

5 12

深夜にこっそり宣伝。
ALICE IN ANOTHER WORLDは6キャラ選べますが、
ほぼ全てのイベントにキャラ別の差分会話が用意してあります。
まぁシナリオ会話と宝箱会話くらいなので期待は禁物ですが、
そこも見てもらえると嬉しいなぁとか。
主にネタ面で(何)

4 9


サクッと遊べるパズルゲーム!言葉による説明が一切ないのに、ルールも直感的に分かる不思議。一手戻す機能やヒント機能も充実してて、不要なストレスなく楽しめます。ほっこりする物語とイラストは癒しなので、合間に是非!

1 6

ALICE IN ANOTHER WORLD-鏡の国のアリス-
ver1.07に更新しました。

要望のあったステータス欄アイコン表示と
スキルLV最大時の表記変更を行っています。
アイコン表示は既存の文字表記に戻すことも可能。
目に付いた改善案は(実装可能なら)積極的に取り入れます。
実装可能なら!

0 6

「チグハグ王子と未明の箱庭」探索微グロADV
自作マップチップが雰囲気抜群で可愛い。こんだけ凝ってるなら会話複数種用意してあるだろうという期待を裏切らない作りの細かさも謎解きの種類が豊富なのも良き  
 

2 14



ウディコン13回-2. 城跡のアリュイラ

『さあゆこう 魅惑と危険の城跡へ』

メトロイドヴァニア風のゲキムズ探索型アクション

ゲーム特有の”重力操作”を使った、上下左右入り乱れるアクションがクセになる

ゲキムズだが操作性やリトライ性がよく、夢中で遊べます

5 9

Sweet Blossom:
『お花』を育てる木こりの青年と、聖女のお話。ノベルパートがメインだけど、中々どうして育成パートもゲームとして面白い!数字あてゲーム要素に加え、終盤は意外と戦略が求められる。ただしシナリオは鬱くしかったり愛狂しかったりするので、苦手なひとは注意。

1 7

IN ANOTHER WORLD -鏡の国のアリス-:
シナリオ付きの魔塔系ゲーム。いわゆるWWAは初めてでしたが、チュートリアルが丁寧で分かりやすい!ごり押しでなんとかクリアできました!シナリオもハッカー・鏡の国のアリス要素が生かされてて満足!次はコンテニューゼロを目指したい

0 5

カニカニ🦀
シュッとしてドゴォ!

1 2

41.カニを滅するゲーム 『私はムキになってクリック連打ツールを使用しました』の看板を下げている。ムキになれます。カニでムキムキ…… 

2 4

【31】「エルの死神」謎解きホラーADV
童話スキーなら誰しも反応するモチーフがちりばめられていてとても良かった! そしてキャラが可愛い
ゲームオーバーも豊富でいろんなパターン試せるの楽しい

2 7

第13回ウディコン、「竜と黄金の梨と蔵そうじ」58番エントリー中!みんな遊んでみてね~
古典的3Dダンジョン+不思議のダンジョンの2つの要素が楽しめる内容となっております
https://t.co/VyNIWnp76R

79 143

ウディコンNo30「AAW」を無事にアリスで1周しました。テキストに呼吸するように小ネタの数々を仕込んで来るので腹が痛いww
よく出来た中編WWAでゲーム的にも満足です。

1 8

というわけで第13回ウディコンNo.34『城跡のアリュイラ』を難易度レジェンドで回収率100%クリア。
ふわふわ重力操作アクション、大変だったけど慣れるとすごくたのしい・・・
終盤で正気を疑う仕掛けが来て笑っちゃったけど、それもやってるうちに慣れちゃうもんだから人間ってつよい

1 1

【10】 UMAFILE フィルム2,4回収でクリア。
探索サスペンスADVゲーム。リトライ含めたプレイ2時間ほど。
怪異生物と出会うたびに一回はゲームオーバーになるので、頻繁なセーブは不可欠な難易度だった。
操作キャラも幾度と変わり緩急がつくので話がダレなかった。
魚介類は絶対許さない。 https://t.co/a3BQjgRulK

1 4

 『ゴルガン』プレイ中
1時間ほど遊んだのですが演出が!ストーリーがすごい!のでじっくり遊びたいと思います。魔物化を阻止するために血が必要な主人公。とりあえず、一周目は女主人公にしてイケメンの血をすすりまくります。たまらん設定ですね

0 8

ウディコンの『ALICE IN ANOTHER WORLD -鏡の国のアリス-』、チュートリアルやっただけだけどかなり面白そうだな…!こういう一画面パズルRPG好きなんすよ、DesktopDungeonみたいな。あっちと違ってレベルアップによるHP全回復がないからかなり気が楽だな!元気な時に配信でやろう

0 2