//=time() ?>
今日のジェネレーションスターズはウルトラマンゼロ特集!
ウルトラセブンの息子でもあるゼロのこれまでの戦いを過去の映像と共にプレイバック
俺のビッグバンはもう止められないぜ!
#ジェネスタ
「ウルトラ警備隊西へ」
ウルトラセブン第14、15話。宇宙ロボットキングジョー登場。今だにフィギュアが発売されるほどの人気キャラ。表情がない無機質なのが、ロボットらしい。 #ウルトラ警備隊西へ #宇宙ロボットキングジョー #ウルトラセブン #怪獣似顔絵
#前後編なしの私の愛したウルトラセブン選手権
「零下140度の対決」
様々な策を巡らし地球を狙う侵略者は後を絶たないが、彼らは地球を凍らせにやって来ただけの只の愉快犯。しかもセブンもウルトラ警備隊も同時に窮地に陥れ、ガンダーが殺られるとあっさり撤退。もう何しに来たのやら…
あと3クール目のセブンが好き。『蒸発都市』は狂気と愛らしさが同居のダンカン、『700キロを突っ走れ』は優れた成長譚、『ひとりぼっちの地球人』プロテ星人の悪辣と若者の孤独。『栄光は誰れのために』は桑田次郎の漫画版が良く上昇志向と挫折を描いた名編。
#前後編なしの私の愛したウルトラセブン
#前後編なしの私の愛したウルトラセブン選手権
特撮ファンの皆様に質問です。
昭和のウルトラセブンで前後編の3作以外で皆様の思い出に残るお気に入りの作品を教えてください。
今日の気分でお気軽に上記タグよりエントリーしてください。複数の場合は先頭の作品のみ集計します。
ウルトラマンレオ、ウルトラセブン、ウルトラマンタロウのオリジナルデザインをもとにデザインされたオリジナルキャラクター。
#オリトラマン
#ウルトラマンレオ
#ウルトラセブン
#ウルトラマンタロウ
「V3から来た男」
ウルトラセブン第13話。宇宙鳥人アイロス星人登場。顔はカミキリムシみたい。中の人の体型を分からないようデザインされた星人。#V3から来た男 #宇宙鳥人アイロス星人 #ウルトラセブン #怪獣似顔絵
かーなーり遅れてしまいましたが①でウルトラセブンを描きました。思いついた描き方が楽しくなってしまって+1時間になったことを白状します。
#特撮版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負S
#俺の特撮ファム・ファタール選手権
『#ウルトラセブン』キングジョー回のゲストキャラ、#ドロシー・アンダーソン♪そのミステリアスさとダンを論破した頭脳明晰さに痺れました♪演じられたリンダ・ハーディスティーさんが39歳の若さで他界されたことが残念でなりません。
#ウルトラセブン55周年