20年前に描いたウルトラマンガイアとアグル。
アタシのこういう部分は多分一生変わらないと思うのです。

34 125

締切り前になるとウルトラマンガイアを歌う秋雲先生(´ー`)

183 613

【2022/04/30 博品館劇場】




カーテンしまり際
「見たか!俺の超ファインプレー!またなー!!」

0 5

2022/5/1 15:00開演(千秋楽) ロビー
撮影 ウルトラマンガイア



17 109

こうして三兄弟を末っ子から並べてみますと
三枚目のヘカーテさんだけカラータイマーの形状が違うのです
彼女のカラータイマーは、エネルギー残量ではなく生命力の残量を示す「ライフゲージ」という代物なのです
ライフゲージはウルトラマンガイアなどの地球由来の戦士が主に持つのですが……?

3 7

アグルSV信奉者ってこの並びが我慢できない『ウルトラマンガイア』アンチってことでいいんだよね

1 3

Brave, Love TIGA (ウルトラマンティガ エンディングテーマ) by 地球防衛団 - ウルトラマンガイア/ウルトラマンダイナ/ウルトラマンティガ

1 1

2月26日は ということで、ビルを繭で包み卵を産み付けたゴキグモンを掲載。戦闘ではウルトラマンガイアをも繭に包み自由を奪います。
繭を整え卵を見守る仕草が可愛い怪獣。地球での繁殖も人間を子供の餌にする為なんですねぇ、優しいお母さんだ(白目

22 58

個人的なウルトラマンのトラウマの一つである不完全ガンQ。
目玉がグシャッと潰れていたり、体の質感がヌメッとしているのがかなり気持ち悪かったですね…。

10 33

過去絵デジ化企画 第3弾
マグマ怪地底獣 ギール

地球怪獣の中でも屈指の不憫枠(当社比)
散々不憫ネタでイジっていますが、なんといってもガイア劇中で最初に登場した地球怪獣という記念碑的な存在です

名前だけですがゼットさんにも出演しましたね
とても嬉し文字数

8 14

本日紹介するのは よりギールⅡ。アグルの手によって覚醒するもアグルによって葬られてしまう悲しい怪獣でした。同じ回に出たゾンネルⅡは生き残ったので尚更不憫。
ちなみにギールは劇中で3体確認されており、最初の個体から三体目まで2000tずつ増量しております。

17 48



参加します。
・首人形(悪魔くん)
・魔獣ギャタビラン(サンダーマスク)
・天界(ウルトラマンガイア)

このあたりの面々を持ち歩けたらさぞ楽しいことだろうて(いや首人形はどうなのか)。
(直)

4 14