二作目リベンジでコンセプトアートのみ存在して劇中未登場に終わった(理由は脚本家の集団ストライキ)オスプレイから変形するスプリンガー&沿岸域戦闘艦から変形するデプスチャージ。オートボットの空海の新戦力として活躍してほしかった。

64 267

バトオペ2にガブスレイが実装されたので
ガブスレイとオスプレイのボブスレイを置いておきますね(再掲)

4092 7377

フライングパンケーキを絶対に🥞で連携して正体知って勝手にガッカリするタイプのオスプレイくん

12 50

ンン・・・ッ S9オスプレイだと。

1 35

その時、無人の“時空の広場”上空をオスプレイが旋回していた。中には少女型アンドロイドが30体。すべてが重機関銃で武装していた──

そんな感じで、拙作『キャッスル・メイド』では無人の大阪を破壊したのでした。
https://t.co/akrUjyq073

1 3

オスプレイ社が出したRPG、舞台はだいぶロビンフッドやらも混じってるアーサー王の神話的ブリテンですが、一貫して島を「the Perilous Land」と呼んでいるんですよね。訳しにくい……

perilousには冒険的、という意味もあるから「冒険の地」かしら。

……するとこのRPGの邦題は「冒険浪漫」に!!

4 11

うーん
オスプレイの救難仕様とかもいいかも

2 32

スタリオンからオスプレイになったのは時代の変化を感じました

あと、高橋洋子先生の「慟哭へのモノローグ」、2010年のパッケにオスプレイを持ってくる大胆さ…
「破」でも活躍してましたが、この頃のオスプレイって今ほどは事故やらなにやらで信頼されてなかったころでしたね…

3 54

ついでにうちのオスプレイくんを見てっておくれ

かわいい

2 14

【りっく☆じあ~す 4コマ】ART:
「りっく☆じあ~す 祝4周年!!」を公開しました。
Strv-103さんもオスプレイさんも、とっても素敵な装いですよね!
ドレスアップした皆さんが向かう先は勿論パーティー会場です!
……が……
https://t.co/cDvanbj9NY

29 64

朝の上げ

オスプレイくん「ウチの基地を飲み屋にしないでクダサイー!」

8 24

朝の上げ

生臭い絵から一転ピュアな赤ちゃんネタでも

構って欲しくて乗務員かばんにしがみついちゃう赤ちゃんこまち
視線に負けて撫でちゃうと負け

優しそうな人を見るとすぐ寄って行っちゃう甘えん坊な雛オスプレイくん


13 36

ウィル・オスプレイ選手()を描きました。
Ospreay&Ospreay(ミサゴ)です。
BOSJ決勝でめちゃくちゃ感動したので、ファン投票で2019年のMVPとベストバウト両方獲ってくれてマジで嬉しいです。

187 948

ガンシップこと番長くん(AC-130)にキャラ性を広げてみる

オスプレイくんにカツアゲしたりと恐れられる番長もねっくすには効かない

14 45

朝の上げ

AC-130 ガンシップくん

空の番長。最強の対地攻撃機
気性が荒くオスプレイくんの食べ物もカツアゲしていく。怖い

お腹が空いてる時は誰も近寄らない

(そもそもこれ日本に来ない?)

14 49



1→組長
2→オスプレイくん

でした!
王様ゲームで一番王様になっちゃいけない奴による命令

15 44

らくがき

待機命令中のオスプレイくん
(このあとめちゃくちゃ怒られた)

この子だけもうハッシュタグ作った

11 33

コーンスープ缶の残った粒が気になるオスプレイの雛

34 99

VTOL機(ティルトローター機)と言えば一般人、ミリオタ、新聞、マスコミに大人気なV-22 オスプレイですが、個人的にはPS3「Resistance(レジスタンス)」シリーズに登場するU/AV-17 Hawkという架空のVTOL機の方が大好きです。




0 7