前にふと思いついたキャラを昇華してみる、ポケモンの御三家くさタイプって感じのイメージ、ひっさびさにアイビス使ったわ

・・・前に描いたやつのがもーちょい可愛いな…🤔💭

0 2

◆ジュメイボ
(ゴースト/ノーマル)
人面犬がモチーフのオリジナルポケモンです。
前回は猫を描いたので今回は犬という安直な思考。沢山の方々の意見を参考に紆余曲折を経て『薄汚れたカーテンの色』というカラーに落ち着きました。
ありがとうございます!

3 25

◆ニャバケー
(ゴースト/エスパー)
化け猫と幽体離脱がモチーフのオリジナルポケモン。
下部の本体が見る夢を上部の幽体が喜怒哀楽で表しているぞ!
だからいつも寝不足だ!

3 24


便乗します。オリジナルポケモンを考えてたりしています。

3 16

GBA用なのですごく粗いが、オリジナルの女神様。オリジナルポケモンを作りたくて実装した最初のキャラで、足の形が違ったり耳に羽毛が生えてたりするが、デザイン力皆無なのでただの人にしか見えない。

0 3

◆トパサン
(ほのお/ひこう)
大阪万博の太陽の塔がモチーフのオリジナルポケモンです。
普段は温厚で目を閉じているが怒らせると両目を開いて熱線を放ってくるぞ!

2 20



あおいぬさんの企画、ゾロアークにて参加させて頂きました!
カラーリング考えるのめちゃくちゃ楽しかった!!☺️
素敵な企画、ありがとうございました!!!

10 43

「月夜に舞う」

あおいぬさん(@ aoo1010aoo)主催の素敵な企画に、「ユクシー・夜」で参加させていただきました!


16 72



素敵な企画に参加させていただきました〜!

65 288



あおいぬさんの企画に参加させていただきました!
今回も素敵な企画をありがとうございます〜!!

88 455



淀んだ川の傍でくつろぐ白ストチャンず
視線の先は物見遊山な人間か、あるいは獲物のポケモンか…
…というイメージのイラストです!
日光に弱そうなので夜がぴったりですね…✨

15 75

〈オリジナルポケモン〉
名前 ドスベッゲ
分類 冷やかしポケモン
タイプ ノーマル・こおり
仲良しごっこへの嫌悪感がさらに増した姿、いざとなったら犯罪行為も辞さない、ポケモンからも人間からも嫌われ続けるがこれが俺だ!と止まらない、1匹になると泣いてしまうらしい

0 3

◆パコドトル
(いわ/どく)
ミツユビハコガメがモチーフのオリジナルポケモン。
名前の由来は箱+毒+タートルを合わせたものです。
亀の中で唯一有毒な種らしく、しかしその毒は体内で生成するのではなく毒キノコを食べることによって蓄積させているそうです。

5 23

◆ダウジーグ
(いわ/エスパー)
ダウジングマシン型のオリジナルポケモン。
不思議な力で資源が眠る鉱脈を指し示し、古代の住人と共に採掘の文化を発展させた。
古代人は彼らの能力を元にダウジングマシンの基礎となる装置を開発したと言われている。

3 17

◆ゴネトクギ
(あく/はがね)
ゴネキからレベル20で進化。
最初期に描いたオリジナルポケモンの進化系です。
凶悪な歯並びは硬質化してさらに危険性を帯び、トラバサミのようになりました。

2 17



人編。オリジナルポケモントレーナーは、下書きあるやつ完成させたいなぁ🤔
リンクの塗りな時間がかかり、あんまり人描けなかったけど、すごく楽しかったです😆大烏は髪の毛が気に入っています。

0 6