おはようございます!

「お料理を始めるのよね
まずはオリーブオイルをドバァ~」





33 275

おはようございます!

3月15日は「 」✨

オリーブは実は食べて美味しいし、オリーブオイルはいろんな料理や化粧品にも使われてるし、木はガーデニングとして育ててもかわいい!

今日はオリーブ製品を使ってみてはいかがでしょうか😊

0 4

きょう3月15日は
世界消費者権利デー
靴の記念日
サイコの日
万国博デー
涅槃会
豊年祭

オリーブの日
オリーブの花言葉は「平和」

誕生花はアセビ
花言葉は「あなたと二人で旅をしましょう」

849 2104

 イラスト



今日は  です🌳

1950年の今日
昭和天皇が小豆島を巡幸の際に
オリーブの種を撒かれたことにちなんで制定されたのだそうです💡


私は両方ですが、食べるほうが圧倒的に多いです🥰

1 3

3月15日は ですよ🐣
実を搾ってできるオリーブオイルは料理によく使いますね〜👨‍🍳

1 2

みなさん
おはようございます~♪


香川県・小豆島の
「オリーブを守る会」が
1972(昭和47)年に制定
1950(昭和25)年のこの日
昭和天皇が小豆島で
オリーブの種をお手撒きされた

0 4

オリーブのワンピースを着たラランテスちゃん

2 4

4年前の昨日のお買いものパンダはオリーブの日だった。
3月末でMOCO’Sキッチンが終了!PANDA’Sキッチンでは惜別の追いオリーブ!ドバドバのひたひた!
上から塩ファサーの本家に負けじと、打点が高い!そして右腕長い!肩の関節外れてない!?
フライパンの回り、めっちゃ汚れそう!

42 408

今日はオリーブの日(すっかり忘れてたけどw)
とゆーことで、去年のオリーブオイルのさとちゃんを集めてみた。

こんなに描いてたんだなあ〜…(笑)

4 24


3月15日 オリーブの日

2 7

オリーブの日

0 3

というわけで特殊詐欺被害防止のシンボルマーク、「オリーブリボン」をどうぞよろしくお願いいたします。

ほーほけ協会です。

11 18

今日は モフ
1950年に昭和天皇さまが小豆島でオリーブの種をお手撒きされたことを受けてオリーブを守る会さんが記念日にしたモフ
ギリシャ神話やエジプト神話にも登場し古くから信仰の対象にもなっていたモフよ
ハトとオリーブの枝は平和の象徴モフ
モフの鼻は違うモフ…💦

4 95

ちぼんの記録
✎平和のハトとオリーブ。
今日は

3 9

今日は

香川県・小豆島の
「オリーブを守る会」が
1972(昭和47)年に制定
1950(昭和25)年のこの日
昭和天皇が小豆島で
オリーブの種をお手撒きされた

スープの隠し味!
オリーブですよ💙

0 5

今日は3月15日
オリーブオイル、エクストラヴァージン、ピュア…表示されているものを見ると、どれを購入すればよいのか迷ってしまいます。
出来れば サラダ用🥗パスタ炒め用🍝など用途の記載があれば嬉しいのですが…😅

8 123