名前:ヘネシー 性別:♀
能力分類:天然のサイボーグ“リザライト”
能力車種:クーペ
争攻力:39Ps (297km/h 0-100km/h:3.78s?)

旧(試作品)地球編で登場しただけでそれ以外では登場してないキャラクター
(下のが旧地球編の目次ですが、グッチャグチャです)https://t.co/vae7pXkNgX

0 12


ファンアート飾っていただきありがとうございます。
これからももっとイラストを増やしていきたい!とのことで描いちゃいましたψ(`∇´)ψ
 
ハローナイツは愛ちゃんが大好き❤️
星の端で117クーペに乗りグラグラw

18 46

2021年1月10日開催:SFⅢ3rdクーペレーションカップ
メンバー募集してます
コンセプト:描く(イラスト・漫画・文字)を生業としている人
現在のメンバー
よしはらもとき(ネクロ)
左(まこと)
〆切:12月6日
格闘ゲーム大会に一度参加してみたい、ご興味等ありましたらご気軽にご連絡下さい

154 244

【AutoTweet】

京都10R
◎7.ハギノリュクス  
○3.メイショウカズサ 
▲4.ワンダーウマス  
△10.シャンパンクーペ 
☆14.ストーミーバローズ


0 1

今日みた夢

日産と三菱が共同開発で2ドアクーペ発表して、名前が「シルビア」と「ギャラン」だった。(エンジンはそれぞれ日産製の2Lターボと三菱製の2Lターボ)

1 10

メルセデス ベンツ 300SL ロードスター (1957年)
'52年のル・マン24hやミッレミリアで活躍したレーシングプロト300SLの市販車として'54年にデビューした300SL(W198)。クーペモデルのみだったが、後にアメリカ向けとしてロードスターが登場。クーペとともに歴史に残るクラシックメルセデスの名車。

37 179

これただのフォロワー自慢なんですけどぽてさんの絵って絵柄がめちゃくちゃスタイリッシュで爽やかな感じなので待ち受けにしてらめちゃくちゃおしゃれな空気にしてくれるからすごいと思うんですよ。クーペくんアイドル感あるね……かわいいね……

0 4


クーペはイヴァンさんに同行する形で、東北部に探索に向かいます。防寒具を着用しています。のんびりよろしくお願いいたします!

1 7

専門時代の落書き
マツダR360クーペ

2 5


カルマンギアはパーソナルクーペの原点、、と言われてたり言われてなかったりw 50年以上前の車両ですが洗練されたデザインですよね〜、でもシルエットはやっぱりハードトップの方が綺麗ですな〜

2 30

おはようございます😁先日は頭文字D.ローズヒップ絵が予想外にバズってびっくりしましたですわw コレに味をしめず今後もいつも通りセクシー絵を描きますわよ〜😙(関係ないけど自分は免許取ってからずっとスポーツカー派です。今乗ってるのは古めの某国産4WDクーペ)

17 76

白猫のノア仕様を911カレラRSR完成しました('ω')
…もう一台のノア仕様の車はどうしたって?(I8クーペ)そりゃあっちはプライベート用、こっちは本気仕様ってとこでw


2 10

第二弾はトヨタスポーツ800
に女の子だよん。

次はコスモスポーツか117クーペ辺りかな。

最近このiPadはお絵かき専用マシンだなぁ

            

0 2

ポルシェ・911カレラ タルガ(Type964)

大学生が乗ってるのを見て、ちょっと良いなと思いました
でもまだ若かった私は、911ならクーペだろうと・・

そして歳を重ねた今、やっとタルガの良さが分かりました
この良さは大人にならないと分からないですね😅😊

14 128

◯午前のオススメ画像◯
『ポルシェ 718ケイマンS(982)』
7月18日なので、718ケイマン!
クーペもいいけど、オープンは???







1 3

クーペ。元気なウエイトレスさん。

1 18

お友達の結婚のお祝いに、いすゞ117クーペと新郎新婦を描きました。流線型の複雑な形状の中にも優しさを感じる、色気のあるデザイン。グリルのエンブレムがライオンかな?と思ったら唐獅子で意外だったけどめちゃかっこいいの。

7 34

シトロエン 新型C4を世界初公開、EVも設定

SUVとクーペを融合したデザイン
パワートレインは、ガソリンが最高出力110hp-130hpまで、ディーゼルは100hpから155hp仕様まで用意。

EV仕様は136hpの最高出力と、350kmの航続距離を実現。

欧州で'20年後半の発売が予定されている

https://t.co/u8QFEt9hu5

0 7