//=time() ?>
#白の日 ということで 白キリン🦒
実在しそうでしない生き物が好きで、こんな動物いたらいいな〜と妄想しながら描いてます💓
しかし後に知ったのですが、白いキリンはケニアに実在するそうです!笑
#イラスト #イラストレーション #illustration #芸術同盟 #イオフィエル #しろの日
Nature誌によると今年の蝗害 (群生バッタの大量発生)、ケニア→中東→インド・パキスタンの大行進で、群れの大きさが2400km^2超えるものもあってニューヨークの3倍の面積らしい。規模がすごすぎるな
Why gigantic locust swarms are challenging governments and researchers https://t.co/wwFPHNlcaN
#行った気になれるBL小説 モノロマ難しいと呟きましたが好きです!!
ケニアで出会いロンドン舞台・シアトル(ちょっと身近に感じてみたり……)・トラックで走り回る大陸・19世紀英国(ロイヤルシークレット好きな人読んで!)
後ろの2つはTwitterであまり見かけないのですが好き♡
#BL小説応援し隊 https://t.co/NSdATB7E2F
ケニアを代表する音楽ベンガを特集した前作「Flee Project 001」も入荷しています。レコードと印刷物が大型エンベロップに包まれており、Jaakko Eino Kalevi、Africaine 808、Nik Westonがリミキサーとして参加しています。
午後コーヒーは
rokkan COFFEE CREATORSさんで!
購入した豆の焙煎を待っている間、
サービスとして
ケニア(ミディアムロースト)を
フレンチプレスで
淹れていただきました!
ベリーのような酸味と甘み、
柑橘類の皮のような苦味も少しある
フルーティーな味です!
美味しいですヽ( ´ ▽ ` )ノ
(続き)
イギリス・オーストラリア・ニュージーランド・カナダ・ケニア等欧米では祝日の一つです。
但し26日が日曜の場合、27日が振替になります。
で、デパート等ではこの日にバーゲンセールが開催されます。
[今年のお仕事]
フェリシモ猫部をはじめ、雑誌などでも大活躍のカメラマン・ケニアドイ @Kenya_DOI さんの犬猫撮影会「ドイブラック」の告知ペーパーを作らせていただきました。
イヌネコを描く機会をもらえてホクホクしました〜
シャム猫の反応がよかったです
#ドイブラック instagram→doi_black
【丸屋九兵衛はビブリの塔に住んでいる】
ここ何年か、わたしが注目しているのはケニアとルワンダ。
ケニアは通称「シリコンサバンナ」。
ルワンダは「虐殺」のイメージが強いかもしれない。しかし今のルワンダは「アフリカのシンガポール」として目覚ましい成長を……
https://t.co/uFOHaDhvsy
ケニアと比べると日本はかなり居心地がいい。
冷房が効いており食べ物も衛生的で、標高が低いので目眩がしない。
人は環境を変えないと現状の幸せに気付けない。
だから、私たちは定期的に旅に出なければならない。
旅の本当の目的は、自身の外ではなく外から自身を見ることにあるのかもしれない。
ODAマンおさらいシリーズ②!「ODAマンの動画って👀?」
ODAがわかるプロローグ編,ASEANの安全を守る海上保全編,ケニアの小学校を支える教育編,トルコの夢を叶えた海底トンネル編,遠いペルーで走る日本の消防車・救急車編,アフリカビジネスを支援するABEイニ編が公開中😉https://t.co/RC19eGTRfA
キャラ紹介❸
ピギ・エミリオ・スタンリー・グギ
ケニア人。クリスチャン。
5児の母であり、学校に通ったことがないことがコンプレックス。
当たり前に学校に通ってきた3人と比べ理論的な議論が苦手。