//=time() ?>
コミケの帰りって、いっつも この時のケーブルさんみたいになりますね。
買った本、売れ残った本、お土産なんかで、この状態で新幹線に乗るのがデフォルトになっちゃうオイラです( 一一)。
このあとTOKYO MXで始まるアニメ『星屑テレパス』最終回を、私もケーブルテレビ経由でリアタイ視聴します♪
#星屑テレパス
#星テレ
#hoshitele_anime
#絵描きさんと繋がりたい
#絵柄が好みって人にフォローされたい
このあとTOKYO MXで始まるアニメ『星屑テレパス』第11話を、私もケーブルテレビ経由でリアタイ視聴します♪
#星屑テレパス
#星テレ
#hoshitele_anime
#絵描きさんと繋がりたい
#絵柄が好みっていう人にフォローされたい
スピードメーター描き忘れるポカは割とやりがちでして、省略されがちなケーブルとかサイドモールのロゴをきっちり描いてるくせにメーターがなかったり、最後のに至っては左ウインカーがない。
だめじゃん。
いつもの
今更だけど、じつは今までもプロンプトには「ケーブルにつながれている」とだけで、メカの埋め込み的なことは一切入れてないんですよ
つまりAIの判断で人体はサイボーグ化されてるのです
#AIサイボーグ部
このあとTOKYO MXで始まるアニメ『星屑テレパス』第10話を、私もケーブルテレビ経由でリアタイ視聴する予定です(^^♪
#星屑テレパス
#星テレ
#hoshitele_anime
#絵描きさんと繋がりたい
#絵柄が好みって人にフォローされたい
未経験 | つかもとたかし #pixiv #vivy https://t.co/fqoAGX1WHQ
そもそも燃料補給は、やっぱ伸びるケーブルで行ってるのかな?
このあとTOKYO MXで始まる『星屑テレパス』第9話を、私もケーブルテレビ経由でリアタイ視聴します♪
#星屑テレパス
#星テレ
#hoshitele_anime
#絵描きさんと繋がりたい
#絵柄が好みっていう人にフォローされたい
ええっと、何だっけアレ!
R.I.Pじゃなくて…
ああもうなんでもいいやー!
またいくらか進捗して、名前も決まったぞ。
ヘッドホンの子が「ライン」、星の子が「アルシェ」です。
LINE入力とRCAケーブルから取った。
おおなんか、LとRで対になったぞ。やったー!
赤ちゃんの頃に病気になって、治療のために未来に行って、超元気になり現代に。
ただ病状を抑える為にテレキネシスを使いまくってるので、武器をメインに戦います。
片目がピカピカ光るのは、お父さんの遺伝ですね。
あとケーブル君のお母さんはマデリーンさんって人で、ジーンさんとは別の人ですよ。
マーベルスナップしてる友人から「ケーブルってサイクロプスの子供らしいけど、なんでケーブルの方がオッサンぽいの?」との質問が。
答えは「未来から来たオッサンの方のケーブルだから」。
なので年上のオッサンから「よう親父」なんて言われます。
若い方のケーブルは、もっと子供らしいですよ?