//=time() ?>
#オリキャラ
なんか思いついたので描きました。
リナス・ネゼという名前ですが、本名はリナス・ネオ・プリズム・デス・ゼロ・ゲイザー・ダーク・シャイニング・ドラゴンという設定になっています。
ちなみにリナス以外は数年前に考えていました。
今日のモンスター。今日は寄生と念力を得意とするモンスター、ゲイザーを紹介。
生まれたばかりは豆粒のように小さく、そこから生物に寄生し食い破ってゴーレムのように大きくなる。
ある島にしか生息していなかったが、後の天変地異を境に世界各地に進出し、寄生で一時的に英華を極めることになる。
FGOにもビホルダーっぽいモンスターとしてゲイザーが登場するわけですが。
それと関係在るかどうかは知らないけれど、D&Dを源流とするウルティマが「ビホルダーっぽいモンスター」として出したモンスターが「ゲイザー」だったりします。
3枚目は子供の頃の愛読書「TVゲーム怪物イラスト大辞典」より。
#サンソン版創作60分一本勝負
(@Sanson_1h)
お題「春」
「幼体ゲイザーでマスターの故郷のお菓子を作ってみました…意外といけますよ」🍡🍡
😇😇😇
ゲイザーさん(@CrusadStarlight )受け取りました!
ヤベーイ奴が大好物😈
今はアルファよりネオ推しになりつつあります😏
#推しを答えて4人指名するリレー
サンソン、今年のCBCにはいなくて一息ついてたら一年越しに去年のエンジェル全身図が公開され翌日にはゲイザーを食べていた な…何を言ってるのか わからねーと思うが